8月12日(日本日付、0時4分)
美:優希ちゃんおめでとうございます!!
先生もジャパンの方お疲れ様でした。
こちらは朝の7:00です。
昨日は2回目のバリエーションレッスンがあり、バランシン振付の作品の一部のバリエーションをしました。
妖精みたいな踊りで、アレグロでテンポが速い踊りで、振りも複雑でした。
でも凄く楽しかったし、また新たに色んなことを教えていただきました。
そして、初めてのインプロゼーション(即興のそうなもの)もありました。
ここでは2つのグループに分かれたり、4つのグループに分かれたりして皆で集団になって踊りました。
そして、その集団の先頭にいる人が振付をしてそれを皆が真似して踊る感じでした。
先頭はやりたい人が前に出たりして自然と交代していきました。
私も先頭になって振付をしてみたのですが自分の好き勝手に動くと他の子がついてこれなくてフォーメーションがぐちゃぐちゃになるので難しかったです。
一人で振付するよりも全体でするときはそういった事を考えながら振付しないといけないという事が感じられました。
またテクニックレッスンなどの普段のレッスンでも毎回、正確にお手本を見せていただいたり体を触って悪い所を直して下さったりして一つ一つ丁寧に教わっています。
あと一週間頑張ります!!
パフォーマンスもしっかり揃うよう頑張りたいです!!
ありがとうございましたm(_ _)m
私:みまりちゃん有り難う!!
おもしろい授業いっぱいですね!!
残り1週間頑張って
Android携帯からの投稿
美:優希ちゃんおめでとうございます!!
先生もジャパンの方お疲れ様でした。
こちらは朝の7:00です。
昨日は2回目のバリエーションレッスンがあり、バランシン振付の作品の一部のバリエーションをしました。
妖精みたいな踊りで、アレグロでテンポが速い踊りで、振りも複雑でした。
でも凄く楽しかったし、また新たに色んなことを教えていただきました。
そして、初めてのインプロゼーション(即興のそうなもの)もありました。
ここでは2つのグループに分かれたり、4つのグループに分かれたりして皆で集団になって踊りました。
そして、その集団の先頭にいる人が振付をしてそれを皆が真似して踊る感じでした。
先頭はやりたい人が前に出たりして自然と交代していきました。
私も先頭になって振付をしてみたのですが自分の好き勝手に動くと他の子がついてこれなくてフォーメーションがぐちゃぐちゃになるので難しかったです。
一人で振付するよりも全体でするときはそういった事を考えながら振付しないといけないという事が感じられました。
またテクニックレッスンなどの普段のレッスンでも毎回、正確にお手本を見せていただいたり体を触って悪い所を直して下さったりして一つ一つ丁寧に教わっています。
あと一週間頑張ります!!
パフォーマンスもしっかり揃うよう頑張りたいです!!
ありがとうございましたm(_ _)m
私:みまりちゃん有り難う!!
おもしろい授業いっぱいですね!!
残り1週間頑張って
Android携帯からの投稿