終ったど~(^^)v
私個人、本当にタイトなスケジュールでした~汗
OSKさんの公演、ディナーショー含め、何度か振り付けさせて頂いてて、昨年も南座でしたが南座でのopeningの振り付けは初めてでした~(^^)d
妖しい場面から始まり
大きなセットに盆回り~
大ゼリ上がって行き~
階段ドッキング~
男役さんは、マント振り振り♪
娘役さんもキレのある踊り~
早いテンポに沢山の振り♪
そして、又、妖しく~
盛り下がらないように考えたつもりですが、さてどうかな~(^^)v
流石に、徹夜で振り付けはキツかったけど、
OSKの方達は
どんな状態でもかわらず
プロ意識高く、謙虚で冷静
振り付けを受けたいという前向きな気持ちが伝わり
振り付けする側としては、
仕事がしやすい空気を出してくれるので一度も嫌な思いをした事がありません♪
はい、感謝です(^-^)
うちの生徒も、こんな人になって欲しい…
稽古場の様子を見せてやりたい…
と、いつも思います♪
そして写真は、演出家、北林佐和子先生です
佐和子先生は、あの限られた空間で大道具、舞台装置を自由に操りメリハリのある演出♪魅力的なんですよ~
でも、もっと魅力的なのは
佐和子先生自身があのなんともいえない空気感をお持ちで、面白く大変癒されるとこ~(^^)v
8月3日初日まで、皆さんまだまだ振り付け続くと思いますが体調崩されないよう、頑張って下さいね~!!
写真は、opening総踊り後
最後の場面の
桜花昇ぼるさん、朝香櫻子さん、桐生麻耶さん、牧名ことりさん
です(*^^*)
やはり、お顔載せちゃいけないんで、ごめんね~編集~汗
妖しい場面になったかな!?
是非ご覧頂きたいです\(^^)/
で、又、次の振り付け来てんですけど、、、
頑張ります!!
生徒のみんな~
レミゼも戻るよ~o(^o^)o
でも、明日?もう今日だね…
その前に
ワークだよ~ファイト~o(^o^)o
Android携帯からの投稿
私個人、本当にタイトなスケジュールでした~汗
OSKさんの公演、ディナーショー含め、何度か振り付けさせて頂いてて、昨年も南座でしたが南座でのopeningの振り付けは初めてでした~(^^)d
妖しい場面から始まり
大きなセットに盆回り~
大ゼリ上がって行き~
階段ドッキング~
男役さんは、マント振り振り♪
娘役さんもキレのある踊り~
早いテンポに沢山の振り♪
そして、又、妖しく~
盛り下がらないように考えたつもりですが、さてどうかな~(^^)v
流石に、徹夜で振り付けはキツかったけど、
OSKの方達は
どんな状態でもかわらず
プロ意識高く、謙虚で冷静
振り付けを受けたいという前向きな気持ちが伝わり
振り付けする側としては、
仕事がしやすい空気を出してくれるので一度も嫌な思いをした事がありません♪
はい、感謝です(^-^)
うちの生徒も、こんな人になって欲しい…
稽古場の様子を見せてやりたい…
と、いつも思います♪
そして写真は、演出家、北林佐和子先生です
佐和子先生は、あの限られた空間で大道具、舞台装置を自由に操りメリハリのある演出♪魅力的なんですよ~
でも、もっと魅力的なのは
佐和子先生自身があのなんともいえない空気感をお持ちで、面白く大変癒されるとこ~(^^)v
8月3日初日まで、皆さんまだまだ振り付け続くと思いますが体調崩されないよう、頑張って下さいね~!!
写真は、opening総踊り後
最後の場面の
桜花昇ぼるさん、朝香櫻子さん、桐生麻耶さん、牧名ことりさん
です(*^^*)
やはり、お顔載せちゃいけないんで、ごめんね~編集~汗
妖しい場面になったかな!?
是非ご覧頂きたいです\(^^)/
で、又、次の振り付け来てんですけど、、、
頑張ります!!
生徒のみんな~
レミゼも戻るよ~o(^o^)o
でも、明日?もう今日だね…
その前に
ワークだよ~ファイト~o(^o^)o
Android携帯からの投稿