東京多摩地域(日野、立川、八王子)の結婚相談所ベアフルート結婚相談室です。



結婚相談所って聞くと、あなたはどんなイメージをお持ちですか?

まさかとは思いますが。。。「モテない人が相談するところ」なんて偏見、お持ちではないですよね?




結婚相談所での婚活について、よくある疑問、不安はおよそ次の3つが挙げられます。


◆結婚相談所に入会して婚活するのに、どれくらいの費用がかかるのか心配

◆結婚相談所に入会してまで婚活しなければ結婚できないのかと、思われるのが恥ずかしい

◆結婚相談所に入会して婚活しているのに、結婚できなかったらどうしよう


もし、あなたがそのような不安をお持ちなら、まずは結婚相談所にどういうシステムなのかをお尋ねになることをおススメします。



結婚相談所で婚活するならチェックして欲しいこと(その1)

入会時に必要な費用、月額料金、お見合い料、更新料、成婚料等がどれくらいなのかをキチンと聞いて、自分にとって無理のない費用かを判断してください。

入会時に多額の費用がかかる所はあまりおススメしません。

先に多額な費用を支払うよりも、婚約(=成婚)できたときに成婚料を支払う安心成功報酬型を選ぶ方がいいと思いませんか?

結婚相談所の安心の成功報酬料金システムとは・・・

 

結婚相談所で婚活するならチェックして欲しいこと(その2)

結婚相談所に入会して婚活しているのを、他人に知られたくないとか、こっそり婚活したいならば、あなたと婚活アドバイザー(仲人)が1対1でカフェなどで会って話を聞けたり、相談できたりするような所を探すといいでしょう。

それなら、お友達や職場の先輩とお茶してる感覚で婚活相談できます。

結婚相談所での婚活の流れについて(入会から成婚まで)



  結婚相談所で婚活するならチェックして欲しいこと(その3)

結婚相談所に入会して婚活しているのに、結婚できなかったらどうしようとつい心配になる気持ちわかります。

でも、ここで気が付いて欲しいのは、入会する前から、活動もしていないうちから、ダメになったらと仮定して心配しているあなた自身の考え方。

あなたのそう考えてしまう癖を、まずは変えていきましょう。

ちょっとしたあなたの心配事にも耳を傾けてくれて、「こんな考え方・見方もあるよ。」とヒントをくれるような所もおススメです。

結婚相談所の婚活アドバイザー(仲人)とは・・・

結婚相談所に入会して婚活するのは、様々な疑問や不安もあるでしょうから、それをちゃんと伝えられて、受け止めてくれるような所を探してくださいね。



無料相談実施中(予約制)

目立たず、こっそり婚活できます。

面談やシステムの説明は、あなたのご都合の良い場所(カフェ等)でできます。

お問い合せ、ご予約はコチラ から

今日もブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。