仲井戸CHABO麗市さん

http://www.up-down.com/020chabo/index0.html 以下より転載

機材車の車両盗難が発生し、積み荷の仲井戸麗市の機材も併せて盗難されました。

早期の換金売買の可能性が高いと思われる為、些細な情報でも構いませんので、心当たりが有る方は是非ご連絡、ご協力をお願いいたします。

また、機材車の中に残されている可能性もありますので、長時間放置されている車がお近くに有る場合はご連絡又は警察への通報をお願いいたします。




機材車の特徴は以下です。ナンバープレートは交換されている可能性があります。



・メーカー:トヨタ
・車種:ハイエース SUPER GL
・年式:平成17年
・ナンバー:横浜400 に 3744
・車台番号:TRH200-0028012
・色:ダークブルーマイカメタリック(青)
・特徴:ノーマルの200系ハイエースです。右後部バンパーに擦り傷、左前部バンパーに擦り傷があります。
荷室の床には木の板が敷いてあります。




以下が盗難機材です。
Gibson Chet Atkins SST
(ギブソン チェットアトキンス)


日頃、SOLOのステージなどで
頻繁に使用していたギターです。
ステッカーが剥がされている可能性がありますが、
ボディが黒く塗られているものは他には無いと思われます。


Fender JAPAN Telecaster Custom
(フェンダー テレキャスターカスタム)


黒のカスタムです。ヘッドのロゴ部分に「Plusten」と書いてあるステッカーが貼ってあります。剥がされたとしても長年貼ってありましたので、日焼けの後も残っています。ピックガードを外すと「試作」というシールが貼ってあります。

TRACE ACOUSTIC TA200S
(トレースアコースティック)
チェットや他のアコースティックギターを弾くときに使っていたアンプです。
黒いケースに入っています。
アンプ上面に鳥の羽根のシールが貼ってあります。
アンプの枠は木製で色はナチュラルです。



Fender Pro Jr.
(フェンダー プロジュニア)
ボリューム位置に目盛りの印が貼ってあります。
キャビネット内に共振防止に使うゴム板を入れてあります。
箱はFender G-DECの箱です。


YAMAHA DD-7
おもちゃの様なリズムマシンです。
黒のゴッホの布トートバッグに入れてあり、
アダプター(延長しているのでコードは長いです)も一緒です。

特徴は特に有りませんが一度に大量に目にする機会が無いと思いますので、情報をお待ちしています。
BOSS FBM-1
BOSS PH2(使用感が大分あります)
DOD コーラス(相当古いです)
BOSS DM-2(使用感が大分あります) 以上、エフェクターボードに収納されています。
・BOSS FBM-1(箱付きです。) ・VESTAFIRE オーバードライブ




盗難日時:平成20年3月26日17時頃~翌27日10時頃の間
盗難場所:神奈川県横浜市港北区樽町4-5 (月極駐車場内)
届出警察:港北警察署 ご連絡先:TEL 03-3721-9284

詳しい情報は「CHABO web Book」
http://www.up-down.com/020chabo/index0.html
HOT NEWS まで。の機材盗難!!!捜索にご協力お願いします。



ケータイから失礼しますガーン

ちゃんと書けとるかな!?

仲井戸麗市さんは忌野清志郎復活ライブにギターとして参加した方です

元RCサクセションのメンバーで今は麗蘭で活動中の人ですねー

昔ドラムの表紙を飾ってたあの2人やったなんて…

せっかく忌野清志郎復活ライブが成功したのに盗むなょプンプンむかっ

ギターには思い出ぎっしり詰まってんのに相棒を盗むだなんて酷い…

ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m