今年初のバスフィッシングに行ってきました

前日の天気予報だと曇りの予報だったので鬼怒川に今年初めての挨拶にでも行こうかと考えていました


しかし仕事を終わらせ3時過ぎに出発すると微妙に雨が降ってきました

雨の中鬼怒川まで片道60キロ近く走るのは面倒なので急遽近場の中川でお茶を濁す事にしました


3年前の3月の最終週に中川で爆釣した良い思い出が有ったので密かに期待はしていたのですが思いの外に減水していて僕の知ってるポイントは滅茶苦茶浅くなっていました

せっかく来たので一匹は釣りたいので朝一からヤマセンコーを投入

少しでも水深がある場所を探して投げるとイワシサイズのこバッチが釣れました


masaaのオカッパリ釣行記
今年の初バスです

、とりあえず坊主を逃れたのでベイトに切り替えてスピナベを巻きまくります

放水路の方まで巻きながらランガンするも放水路の水の色が本流より淀んでいたので場所移動


丸池の辺りから権現堂の放水路付近まで色々試しながら頑張ったのですがノーバイトでした

やっぱり近場の川は難しかったです