*★はじめてのコストコ★*
アメリカンサイズ

こんばんは、MACHAです
昨日はカ●チとおデート
ホンマは5月29日に誕生日のお祝いとして、前から行きたかったコストコと只今sale中のアウトレットに連れって貰う予定やったんやけど、いかんせん27日に急遽親不知抜歯が決ったんで、昨日に延期してもらったん
8時に迎に来て貰って高速でGO

若干寄り道してお昼前にコストコ到着したんやけど、めっちゃ広い駐車場が既に満車
グルグル回ってたら、たまたま入り口に近いところが空いてlucky
コストコカードは年会費4000円やけど、1年以内に解約したら4000円返ってくる仕組み
(解約してから1年はカードを作れない)
とりあえず今回はカ●チが作って来年の6月8日迄に解約して、その後行くときは私がカード作って1年以内に解約する予定
(かしこくお得にがモットーです
)
事前に欲しいものをネットでチェックしてピックアップした買い物リストや頼まれた買い物リストを見ながら買い物スタート
先ずはベーカリーコーナーをチェック
定番のロールパンを横目に、やっぱこれでしょ
ベーグル6個×2種類(¥680)
それを2セット買いました(はい、24個っす
)
オニオン(左)&チーズ(右)

シナモンレーズン(左)&プレーン(右)

コストコのベーグルはネットでも評価がめっちゃ良くて、ベーグルを愛す私にとって必須なわけで





ベーグル専門店で6個¥1000のを今まで購入してたので、単価¥56.6は神でしょ
シナモンレーズンはそのままジップロックに一つ一つ入れて冷凍
それ以外の3種類はサンドできる様に二枚に切って1セットづつ小さいジップロックに入れて冷凍
近々姉宅にもおすそ分け予定
(それまであれば
)
職場へのお土産は大人気のアメリカンサイズのバラエティーマフィン12個(¥838)

バナナ・チョコ・ブルーベリー
(6月9日現在)
コチラもネットで高評価
(味は定期的にかわるみたい)
大きさは肉まんサイズで、持った感じもかなりズッシリ
しっとりなめらかな食感で美味しいんやけど、いかんせんサイズがサイズなもんで1個を2日に渡って食べてます
もっとビックリなんは単価¥69.8
職場の皆も大絶賛で、めっちゃ喜んでくれたから良かった~
あとはネットでも高評価で定番の安心して飲めるオーガニックルイボスティー40パック×4箱(¥828)

毎日ルイボスティーを飲んでいるので、1パック¥5は有りがたい
本場アフリカ産の無敵の美容茶
20セットくらいカートに入れとる女性がおってビックリした
(40パック×4箱で160パック 160×20
)
あとは姉ぇちゃんに頼まれた物を購入
クリーミーマッシュポテト2.5kg(¥1468)

14袋に個包装されとるみたいやけど...姉ぇちゃん、こんなにどうするの??
ポテサラダ祭り開催かしら?
あと大人気のラップ3000フィート(¥1768)

いったい何年分あるんやコレ?
気長に使ってね~
残念やったんは『飲むサラダ』でお馴染みのマテ茶100パック入りが欠品中やった事かな
因みにカ●チは特大な瓶に入ったピクルス(¥568)とベルギーワッフル72枚(¥1538)を購入してはりました
72枚...スゴいよな、『72』って数字を何度も確認してしまったわ
他にも定番のティラミスやケーキやピザやジュースやアイスや...全て想像以上のBIGサイズで、見るだけでお腹がいっぱいになったよ
もちろんカロリー表示も無いから『デブの素』って言いながらスルー
コストコ行ってアメリカの食文化を目の当たりにして、肥満大国なワケがかなりわかった気がしたよ
あと、会計後にフードコートに行って気付いたんやけど、ドリンク(炭酸飲料?)¥60でおかわり自由
(知らんだわ~
)
確かに、皆さんカートの子供が座るところをドリンクホルダーみたいにして買い物してたわ...


次回来る時は、はじめにドリンクを購入して、帰りに『おかわり』してテイクアウトがお得って事かな
そんなこんなで明日の朝はどのベーグルにしよかな~
ワク(^○^)ワク
そんな訳で、私もデブまっしぐら~ciao


こんばんは、MACHAです

昨日はカ●チとおデート

ホンマは5月29日に誕生日のお祝いとして、前から行きたかったコストコと只今sale中のアウトレットに連れって貰う予定やったんやけど、いかんせん27日に急遽親不知抜歯が決ったんで、昨日に延期してもらったん

8時に迎に来て貰って高速でGO


若干寄り道してお昼前にコストコ到着したんやけど、めっちゃ広い駐車場が既に満車

グルグル回ってたら、たまたま入り口に近いところが空いてlucky

コストコカードは年会費4000円やけど、1年以内に解約したら4000円返ってくる仕組み

とりあえず今回はカ●チが作って来年の6月8日迄に解約して、その後行くときは私がカード作って1年以内に解約する予定


事前に欲しいものをネットでチェックしてピックアップした買い物リストや頼まれた買い物リストを見ながら買い物スタート

先ずはベーカリーコーナーをチェック

定番のロールパンを横目に、やっぱこれでしょ

ベーグル6個×2種類(¥680)
それを2セット買いました(はい、24個っす







コストコのベーグルはネットでも評価がめっちゃ良くて、ベーグルを愛す私にとって必須なわけで






ベーグル専門店で6個¥1000のを今まで購入してたので、単価¥56.6は神でしょ

シナモンレーズンはそのままジップロックに一つ一つ入れて冷凍

それ以外の3種類はサンドできる様に二枚に切って1セットづつ小さいジップロックに入れて冷凍

近々姉宅にもおすそ分け予定


職場へのお土産は大人気のアメリカンサイズのバラエティーマフィン12個(¥838)

バナナ・チョコ・ブルーベリー

コチラもネットで高評価

大きさは肉まんサイズで、持った感じもかなりズッシリ

しっとりなめらかな食感で美味しいんやけど、いかんせんサイズがサイズなもんで1個を2日に渡って食べてます

もっとビックリなんは単価¥69.8

職場の皆も大絶賛で、めっちゃ喜んでくれたから良かった~

あとはネットでも高評価で定番の安心して飲めるオーガニックルイボスティー40パック×4箱(¥828)

毎日ルイボスティーを飲んでいるので、1パック¥5は有りがたい

本場アフリカ産の無敵の美容茶

20セットくらいカートに入れとる女性がおってビックリした


あとは姉ぇちゃんに頼まれた物を購入

クリーミーマッシュポテト2.5kg(¥1468)

14袋に個包装されとるみたいやけど...姉ぇちゃん、こんなにどうするの??
ポテサラダ祭り開催かしら?

あと大人気のラップ3000フィート(¥1768)

いったい何年分あるんやコレ?

気長に使ってね~

残念やったんは『飲むサラダ』でお馴染みのマテ茶100パック入りが欠品中やった事かな

因みにカ●チは特大な瓶に入ったピクルス(¥568)とベルギーワッフル72枚(¥1538)を購入してはりました

72枚...スゴいよな、『72』って数字を何度も確認してしまったわ

他にも定番のティラミスやケーキやピザやジュースやアイスや...全て想像以上のBIGサイズで、見るだけでお腹がいっぱいになったよ

もちろんカロリー表示も無いから『デブの素』って言いながらスルー

コストコ行ってアメリカの食文化を目の当たりにして、肥満大国なワケがかなりわかった気がしたよ

あと、会計後にフードコートに行って気付いたんやけど、ドリンク(炭酸飲料?)¥60でおかわり自由


確かに、皆さんカートの子供が座るところをドリンクホルダーみたいにして買い物してたわ...



次回来る時は、はじめにドリンクを購入して、帰りに『おかわり』してテイクアウトがお得って事かな

そんなこんなで明日の朝はどのベーグルにしよかな~

そんな訳で、私もデブまっしぐら~ciao
