ごまちゃい猫劇場 -13ページ目

ごま病院 その後

ごまの病院 その後・・・
記録として残しておきます。

まず血液検査の結果。

血液検査結果(ごま)

腎臓の数値はそこまで悪くなかったようですが、
貧血と脱水が気になるとのこと。

貧血

貧血みたいです(>_<)

今日は「造血剤」を投与されました。
エリスロポエチンというものです。

調べてみると、やっぱり腎臓の悪い子が使う薬のようですね。
(使用の賛否もあるみたい!?知ってる方いますか?)


この「造血剤」を週2で打たなければいけないので、
ごまの通院生活が、しばらく続くことになりました・°・(ノД`)・°・

甲状腺のホルモン検査もお願いし、
今週金曜日に病院に行った際に、結果を聞くことができるそうです。

それから、足と腕のハゲはいわゆる「床ずれ」。。
ずっと箱座りして動かないのでハゲちゃうそうです。

軟膏を塗って、だいぶ良くなってきました。

ハゲ

私が遊んであげていなかったから、かなり運動不足になっていたんだと思います。
老化も進みますよね。(´д`lll) ほんとごめんなさい・・・

image

<備忘録>
ごまは右の腎臓が機能していない。
左だけで頑張っている。これは先天的な可能性が高い。
心臓は正常。肥大していない。

ごま病院へ行く

ご無沙汰しておりますヽ(´o`;

{6DF7A782-AA45-48D5-A64B-6B0447088BF3:01}



昨日久しぶりにごまを病院へ

ここのところ毎年冬から春にかけて、足のかかとがハゲてしまっていて、今までは自然と治っていたので、今回もずっと様子を見ていたのですが、今回は出血したりとなかなか治らずで(>_<)

軟膏をもらって、とりあえずまた様子見なのだけど、ハゲとは別の問題が発覚してしまって(>_<)

病院でまず言われたのが、
「年齢の割に痩せすぎですね」

∑(゚Д゚)
ごまは元々スリムなので、そんなに気にしていなかったのですが、いざ体重を測ってみると、
なんと

2.6キロ…

かなりショックで、、
ちなみに4年前は3.8キロ。
一番体重のある時では4.3キロくらい。

ご飯は今まで通りよく食べるし、変化は感じなかったけど、徐々に減っていたのかもしれません。

定期的に病院へ連れて行かなかった私が悪いよね。
ごま、ごめんね(>_<)

{34A619C3-1344-456B-88B6-C91AC92AABC5:01}


ごま、今年で9歳なのですが、15歳くらいの高齢猫のようだということです。
色々検査して、考えられる病気は
「慢性腎不全」か「甲状腺機能亢進症」

甲状腺の病気は、高齢猫に多いみたいですね。
甲状腺の検査はまだしていないので、検査をしてみてから、今後の治療法を話し合う予定です(>_<)

久々の更新で長々とすみません(>_<)


ぽっぽちゃん

photo:01


だれ?

photo:02


こんにちは~

近所のお友達家のにゃんこ(^^)
ぽっぽちゃん(=゚ω゚)ノ

人懐っこくて可愛いの~
お腹もたぷんたぷんで(^^;;





iPhoneからの投稿