ごまちゃい猫劇場 -12ページ目

元気だよ

{966717CF-6E7C-4D90-B278-C02F4BD1A90B:01}

ごまちゃい
元気です!

食欲旺盛だし、普段と何も変わらない(^^)

なのに体重が減ってしまったごまが、余計に心配なのですがヽ(´o`;

{9B3DB101-9DE3-4F41-8681-046F7F572E88:01}

「大丈夫!」

頑張って体重を増やそう!

昨日、病院へ行きました。
体重は2.62キロ

なかなか増えませんな~(>_<)

先日もらったお薬(錠剤)も、カリカリにそのままポンっと入れたら、気が付かずに問題なく食べています(^◇^;)
キャリーバッグにも、以前よりかなりすんなりと入ってくれるし、ごまは本当に良い子です!!

{481A5D1B-756A-4678-8D2D-5D0AB5846E46:01}



舐め猫現る〜

{3CA2572E-EAB9-4A2F-93A3-3B3ADDB4CA0D:01}

んべろん、
んべろ~ん

{D54744A3-0528-4620-B286-DA32FB015837:01}


んべんべ
んべ~ろ~ん

{E66BF89B-AF00-4441-80CE-CE24571E219C:01}


「勝った!!」


…舐め猫の「んべろん攻撃」で陣取られたごまであった( ̄Д ̄)ノ


{9CB811DC-0F59-44A4-B1F6-F36C863BEA6C:01}


いいんだもん(;_;)ぐすんっ


ごま 経過報告①

今日も動物病院へ行ってきました。

いつもキャリーバッグに入れるのがほんとに大変なのでが、
今回は早めに堪忍してくれた模様・・・(^o^;)

この調子で慣れてくれるといいのだけどね~
病院にかからないのが一番ですけど(^_^;)



2回目の造血剤を打ってもらい、
前回お願いしていた「甲状腺ホルモン検査」の結果を聞くことができました!

結果は、

T4 1.2
FT4 1.2

どちらも正常値でしたε=(。・д・。)

結果がよくてホッとしたのですが、
では何が原因で痩せたのか?貧血になったのか?

明確な原因はわからないそうです。。(´□`。)

最初の血液検査の結果で、
CK(クレアチンキナーゼ)の数値がかなり高かったので、
もしかしたら関係があるかも、とのことで、
「プレドニゾロン」というお薬(ステロイド剤?)をいただきました。

これを飲んでみて、体重が増えるか、
数値が変化するか、経過をみましょうとのことです。

う~ん、、原因がわからないと怖いものです(´_`。)

造血剤の投与はまだ続くので、
通院生活も続きます。。ごま、頑張ろう!