ビュイックパークアベニュー MAFパンク~"Limp-in"=☆/恒例ドギーズバースデー☀ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

横浜オールドハウス アメ車修理中心にお伝えさせていただいています ビュイック1990's

横浜アメ車修理オールドハウス今回は

Greetings

 

劇場お立ち寄りいただき誠にありがとうございます

*******

 

ビュイック修理

▲ザ・ゴルファー氏の愛車

米車でゴルフ場を転々とされてます

 

今回は出先ではなく、ご自宅でサドンデス

サービスエンジンは点灯しないものの、どうやらMAFがお陀仏

“Limp-in”モードに突入したので、そのMAFセンサーのコネクターを

ブチ抜き自走でご入庫下さいました

 

 

 

スーパーチャージャー修理

▲せっかくのスーパーチャージドモーター(VIN#1)も”Limp”状態なので、

スピードも出ずエンジンの回転も上がらずといった状態です

他、アイドリングもキマらず、エンジンもストンと止まる状態です

※トップスピードはだいたい60キロ 最高回転数は3,000rpm

・・・が、限度の状態です

 

ただ、MAFのコネクターを抜くと普通の走りにおおよそ近づきます

サービスランプは点灯しっぱなしになります

********************

 

アメ車コンピューター

▲ハズレう★こMAF Sensor

ひとつめデルコ製、ふたつめ社外有名メーカーつづけていまいち・・・

こうなると朦朧(もうろう)として、他も疑いたくなります

 

エンジンについているセンサーの数々、

その目的は単にガソリンを良い状態で燃やす為です

※コンピューターコマンドー

 

ひとつズッコケると調子を崩し、ドライバーを”カチン“とさせます

◆◆

ビンテージアメ車修理

いにしえのガソリンを燃やすキャストたち・・・

※あと、キャブとデスビ要

 

ルート66が全盛の頃はこれらのキャストが普通に自動車を走らせていました

アドバンテージとしては、飽きのこない走りと、出先で不調になっても

そこいらの町工場に飛び込めば、おじさんがサラッと直してくれます(パーツもバカ安)

※古いシステムと悪者扱いされそうですが、

走りはいにしえのルート66で実証済み

是非・・・と進めてる訳ではないですが、

排ガス規制前のおおらかな走りが味わえます

◆◆

 

オシロスコープ診断

▲ジ・Waveform(digital)

 

本国からいまいちのMAFばかりやってくるので、

うそ発見器にかけてみます

これ以上かぶるのは、ノーサンクス

神奈川アメ車修理

▲Peak to peak voltage should equal reference voltage

・・・・のはすが、マイナス側へ振っています

reference voltage-4.9-5.0v

 

ジャッジメント : アンダーテイカー行き

★★★

 

関東アメ車修理

The lower horizonal lines should almost reach ground

・・・・のはすが、"ground"以前から上方へバウンド

 

容疑者そのⅡもアンダーテイカー行き

☆☆☆☆☆

シボレーアストロ修理

▲バカ調子良いアストロバンのwaveform

“ground”に到達してない箇所も多いです

 

正常な波形を頭に叩き込む旅は続きそうです

 

テスターをこねくりまわし、犯人を見つける刑事コロンボ式も良いですが、

やはり純正の正常なセンサーを怪しいモノととっかえひっかえ式が

やはり簡単で無敵な気がします

〇〇〇

GMCサファリ修理

▲同じく上記アストロバンのwaveform

きちんとしたプレゼンテーションを皆様にお伝えさせていただくには、

もう少しリサーチが必要のようですので、今しばらくお待ちください

 

横浜アメ車エンジン修理

▲T/Bまわりも少しつつきました

 

90年代アメ車修理

何とかまたゴルフに行けるコンディションになりました

ファーマーエリアをフルブーストでテストドライブ・・・

 

MAFセンサーは三度目に来日した”DELPHI”社のモノがまともでした

無事”Limp-in”から脱出

◆◆◆

オールドハウス横浜

▲そのファーマーエリアに気前の良いレディがいて、

よく農産物をいただきます

イモ軍団ゲッツ

オールドハウス横浜

▲And…ネギもどっさり

*********************

 

 

 

 

◆恒例ドギーズバースデー◆

横浜ドッグ

▲You are my special Angel…

オールドハウス横浜

▲ 祝い酒

親方のバースデーと二夜連続で続くのでフュエルは二本

 

今回はジョニーウォーカースイングとハンドメイドバーボンです

 

スイングのボトルは航海中も船の中でもずっこけないデザイン

手詰めバーボンのほうも度数の割に飲みやすく、気を付けないと

気づけばへべれけ・・・・といった感じです

 

最近はまわりの人間も老朽化・・・・酔っぱらって決闘・・・というハナシも

めっきり聞かなくなりました

 

オールドハウス新吉田

▲ ドッグの大好物マトン

毎年献上しています

☆☆☆☆☆

オールドハウス港北

▲和牛ビーフではないですが、そこそこの国産牛

アメ車

▲ そこに鴨肉も加え、バースデー生肉三点セットです

やはり今回もマトンから食べました

☆☆☆

dog

▲親方からは犬用ヘーベルハウスがプレゼントされました

flh

▲あと、結構暖かい日でしたので、親方とドッグと3ケツで

川崎の近くの公園にモーターサイクルで繰り出しました

 

コンビニでジャンクフードを食いあさり帰還

yokohama old house

▲翌日は親方のバースデー

藤沢の飲み仲間のレディース連合からもののふの酒をいただいたようです

 

最近よく見かけるポン酒

*そして、二日間無事閉幕*

 

 

OLD HOUSE

DIAL:045-591-9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

横浜市港北区新吉田町6070

9:00-17:00

 

 

 

#314+10