ノバ修理 5/11/2016 (水曜日)シボレー修理

-Let's have a ball-
毎年恒例、春にはうぐいすやカエルの鳴き声
そしてついにゲジゲジも姿を見せました
あとはムカデとどこで遭遇するかです
※共に室内なのでかなりビビリます
ムカデは"Centipede"(センタピード)
ゲジゲジは何というのでしょうか・・・?
******************************
■1963 Chevrolet Nova■

▲ 定期的に各部に目を光らせ、点検~油交換などです
”壊れるまで突っ走る・・” という野暮な乗り方はされてません
ビンテージカー・旧車 :五感を使って楽しむドライブが最高です
※ 時にはヒヤヒヤもあり
★★

ダストを追い出し、ベアリング等もチェックします
ハブベアリング&シールはそろそろ新品にバトンタッチといった感じでしょうか・・?
くたばると”鬼キャン”になってしまいます
sss

▲ ドラムブレーキアジャストメント
すき間を追い込んでいくのではなく、ドラッギーになってから、
バックオフさせていくのがこのあたりは基本です
このあたりのノバは12ノッチバックオフです
★One day ドッグ★
朝お預かりして夕方には完了します
●● ●●
★You won !★
One Day ドックの間にノバのオーナー様は近所の銀玉ファイトに行かれ、
見事勝利
ビール(500mlx6)のお土産までいただきました
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
■・・・・お昼 大韓玉製作■

▲ スーパーで仕入れ中に目に入った”永谷園のかに玉”
それは買わずに適当に製作しました
ーあるモノで製作ー
卵にニラ、キムチのみのプアな感じです
カニは我慢します
キムチも味が強いので、気持ち程度ダンクしました
zzz

▲ ご飯にのっける卵の部分を製作します

鶏がらスープ、ソイソース、ネギなどです
片栗粉でとろみもつけます

ご飯の上に卵作品をのせ、あんをかけてみました
その上にごま油少々とごまをちらしてみました
冷蔵庫にあるモノだけで作ったプアなモノですが、まずまずの
満足感は達成できたかと思っています
ツナやハムなどに中身をスイッチすればちびっこも好きそうな味です
sssss

▲ 当日事務所当番のドックには別の卵料理を作ってあげました
事務所当番の時は一日三食です
★★★★
■Cutting the cost of Living......■
カニなしカニ玉もどき
大韓玉
【完】
****************************************
■ ホーリースモーク 燻製 ■
朝6時から食材に煙をキメる・・・・

凝らずに素人レベルで充分な気がします

******************************
■The other day.....■

▲ スーパーでスモーキーナッツが売っているのを発見し、
これまた買わずに自宅で製作してみました

ナッツもナイスでした
スポーツ界では若者アスリートが
ギャンブルに手を出したり、違う煙で己をキメちゃったりして
世間を騒がしています
★もくもく・・・ホーリースモーク 燻製★
とり皮&ナッツ
(The End)
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
OLD HOUSE
Phone/045-591-9695
Call Today!
愛車で気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
