丸目エコノ☀Vanning Trends☀ホンダ軍団 | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

3/23/2016(水曜日)

イメージ 1
お団子Greetings!お団子

ご覧いただき誠にありがとうございます
★★★

桜の開花も早め、タコノコも今年は早めでしょうか?

******************

⁂ 1978 Ford Econoline ⁂

イメージ 2
 これから走り込みが始まるエコノラインをへこたれない仕様にします

旅の相方エコノ:一発の旅で1,000マイル以上走ります


イメージ 3
 351Wをずっと支えてきたモーターマウント
もう限界・・・

左右交換しました

イメージ 4
 Model 2150 2V Carburetor

302~400エンジンまで相性がよく平和なキャブレター
コアの状態がいまいちなのでリビルトをあきらめ、Eデルキャブにします

2150キャブはホーリーのパワーバルブが使い回しできます
■■■
イメージ 5
▲ 吸気、点火一発セット


イメージ 6
 重いアイアンキャストのインテークコンボが外れました
内部の状態はまずまずです

イメージ 7
 ヘッドデザインも各社様々

シリンダーヘッドはスモールブロックシボレーのモノです
下は外した351wのインテークガスケット

吸気管の配置が全然違います


イメージ 8
  これから活躍するEデルキャブ
基本ポン付けですが、今後味付けも換えるかもしれませんので、
諸元表を見て作戦を練っておきます
現車は時速100キロくらいまでの走りと燃費を重視します(15-16)

⁂Eデルキャブ⁂
1980年代半ばにリタイアしてしまったカーターAFBキャブを
エーデルブロック社が1990年代に復活させました
今ではAVSシリーズも出回っています

イメージ 9
 フェイスオフのまま次回へ続く・・・

1978 Ford Econoline 150
つづく



イメージ 10
 バニング野郎のバイブル”Vanning Trends"
恐らく上の78エコノが新車だった頃のマガジン

イメージ 11
 レーサー風

イメージ 12
 ルーフにやぐら

他、いろんなとんち、仕様が詰まった雑誌です


**************************************

イメージ 13
▲ ホンダ軍団襲来
足まわりジョブ X 2

イメージ 14
 うらの森でも作業中にドラマがありました

午前中は鳴くのが下手だったウグイスも午後作業が終了する頃には
鳴き方が上手くなっていました

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


横浜市港北区新吉田町6070
オールドハウス
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp

第三京浜港北ランプよりすぐ

お気軽にご来店、お問い合わせ下さい

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq


イメージ 15