役員報酬は上がり、社員の年収は下がる。賞与激減。 | どこ

どこ

どこかへ行きたい。どこかで誰かがまっている気がする。何かが私を待っている気がする。


役員報酬は上がり、社員の年収は下がる。賞与激減。

仕方がない。

賞与の原資はない。

だから賞与は薄い。

しかし、それでも役員報酬はアップする。

大規模リストラを実施し、固定費を大幅削減した経営陣。

その褒美なのだろうか。

製造原価が大幅に減ったようだ。


昔は、長年勤続した社員には表彰があった。

今はもうない。

経営陣は、「・・・会社にただ長くいることは表彰に値しない。・・・」
といっている。

景気がいい頃は社内の雰囲気は良かった。

今は、現場は委託先の外注の人が大勢いる。

社員がいなくとも製品は製造され出荷されていく。

同じ作業を社員がやるのと委託先の外注スタッフがやるのとでは、原価が違う。

社員が作れば1個、1万円だったとする。
でも、外注スタッフがやれば、1千円。

10倍は違う。


でも、それで黒字になるかというと。

受注数が減っているのと受注単価が下がっているし。
材料費が高騰しているので、まったく黒字がでない製品が多い。

売れば売れるほど利益がでる高機能な高額製品は売れない。

減収減益が続いている。

それでも配当は出している。

役員は株を大量に保有している。

社員の中でも役職者は株を大量に保有している。

一般社員も持ち株会を通じて株をかなり持っている。

一般社員も端株とはいえ、株を持っているので株主ということになる。

配当があることで喜んでいる一般社員もいるけど、金額はたいしたことがない。

大量に保有している人は配当があると嬉しいだろうけどね。

無配にしてでも、一般社員の賞与を上げて欲しい。