どこ

どこ

どこかへ行きたい。どこかで誰かがまっている気がする。何かが私を待っている気がする。

家族サービスしたいのですが。
いつ休みがとれるかわかりません。ですので、計画もなかなか立てられません。
転職を考えはじめました。
Amebaでブログを始めよう!

ワンセグ携帯にも「NHK受信契約の義務」 高市総務相


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000061-asahi-pol


 

さいたま地裁が8月、ワンセグ放送を受信できる携帯電話を持っているだけではNHKの受信料を支払う「義務はない」と判断したことについて、高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で「携帯受信機も受信契約締結義務の対象と考えている」と述べた。

 

出典元:朝日新聞デジタル

 

---

 

うちは自宅のテレビでは民放のドラマを除けば、ほぼNHK総合ばかり見ているので受信契約して受信料を払う義務があると思ってますが、携帯のあんな小さい画面でワンセグ放送を見るのは、大規模災害で被災して避難所で情報が欲しい時か外出先で重要なスポーツの試合終了を見届けたい時くらいでしょう。

 

さいたま地裁は当然の判決を出したと思います。

最高裁までいっても判決は同じだと思います。

 

普段、ワンセグ放送を見るの事はなく、判決と同じで携帯は常に持ち歩くもので、設置されていないにも関わらず、受信契約をしなければならないならば、受信機能を外したモデルが売れるでしょう。

 

そもそも、NHKはどうやって受信料を徴収する気なのでしょう?

携帯キャリアの料金にNHKの受信料を上乗せして、全機種一律という乱暴なやり方はしないで欲しいですね。

 

総務省が携帯キャリアへ、誰がテレビ受信機能がついた携帯を使用しているのか情報提供を求めるのも、ユーザーのプライバシー保護の問題があると思います。

 

NHKは現在の受信料収入で深刻な予算不足が生じているという報道はありませんし、高市総務相は7月29日の閣議後に「受信料は引き下げを含めて還元する」という話の前提が、ワンセグにも受信契約の義務があるとして、実際は受信料全体の収入が多くなるという詐欺に近い事をやろうとしていた訳ですね。

逆に制作費の無駄を省けば、もっと受信料は安く出来るはずです。

NHK総合はニュース、報道スペシャル番組、朝ドラ、大河だけ予算をかけ、他は制作費を抑える努力をすべきです。

 

安倍政権は情報インフラが高額過ぎるとして、携帯電話通信料などを引き下げるように指示し、携帯キャリアはオプション契約をしなければ支払額が少なくて済むプランを設定しました。

 

そんな中で総務省がNHK受信契約でこんな暴挙に出ようとしている事には断固反対します。







Showtek Live at Ultra Music Festival Miami 2014



https://www.youtube.com/watch?v=rThnmxDPF98






58分