葵です、こんばんは

日にちが前後してしまいますが、
先週末に名古屋港水族館に行ってきました

娘は初のお出かけ。
2人目って何でも早くなりますよね←
延床面積が国内最大級というだけあって
とにかく回るのに時間がかかります

それだけ見応えがあるのですが、
子連れだと結構疲れます
上の子は、もう3度目になります。
(1歳、3歳の時に来ている)
だいぶ体力が付いているはずですが
それでも最後の方は疲れてぐずぐず言っていました

それでもとても楽しかったそうです。
私自身、子どもの頃から何度も来ていますが
何度来ても楽しいです

***
明日は児童館のお仕事

子ども相手の講座はいつぶり…?
ちゃんとできるかドキドキしますが、頑張ります

普段行かないところなので、
迷子にならないかが一番心配だったり

昨日、ようやく上の子のMRワクチンに行ったのですが
(麻疹の流行のためか、4月からずっと在庫切れ)
小児科まで息子のナビで行きました(笑)
いや、流石に分かりますけどね…
念のためカーナビを使おうかと思っていたら、
ずっと息子が「そこを左、まっすぐ行ってから右」
と教えてくれました

頼れるようになってきました

おやすみなさい

↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます
「ココナラ」でも囲碁レッスンを始めました
こちら経由で新規登録頂くと、1000ポイントもらえます