葵です、こんにちは![]()
少~し涼しくなってきたでしょうか![]()
文化の秋![]()
です。囲碁やりましょう(笑)![]()
秋はほとんどないらしいですが![]()
先日ご案内した、
大府市の子ども囲碁入門↓↓
6件の日程をまとめます![]()
10/12(土)13時半~15時 北山
10/26(土)10時~11時半 吉田
11/4(月) 13時~15時 大府
11/9(土) 10時~11時半 神田
11/17(日)10時~11時半 石ヶ瀬
11/30(土)13時半~15時 共長
の各児童老人福祉センターにて行ないます![]()
市内在住の小中学生 が対象です。
保護者の方もぜひご一緒に![]()
参加費無料
全く初めての方~OK です。
詳細やお申し込みは、市のサイト
(各センターのイベント欄)をご確認下さい。
本日時点で北山以外まだ出ていません![]()
サイトに載ってからご案内しようと思ってたんですが、
早い方が良いかな、と。
別に内密にするような情報じゃないし…
怒られたらどうしよう←
日程は決まっているはずですが、
もし何かあったらすみません![]()
文化の秋ということで、
ご興味のある方はぜひ、この機会に挑戦してみて下さい。
***
息子が頑張ってお兄ちゃんしてます![]()
服を着せてあげてます。(いつもボタンずれてるけど)
最近、夫の仕事が忙しく
息子の方が戦力になっている気さえする(笑)
息子が保育園に行っている時、
あぁおむつ取ってくれる人がいないー…!ってなる←
まぁ、まだまだ手は掛かりますが![]()
4か月ぶりに髪を切りました![]()
美容師さんに外ハネ激押しされたので、
久々に外ハネにしてみた![]()
(単純なんで、〇〇似合いそうですよ、
とか言われるとすぐ「じゃあそれで」ってなる(笑))
来週から棋院の仕事に復帰です![]()
オンラインレッスンは今まで通り
少しずつやっていますが、最近予約が埋まり気味です。
また、10~11月は上記の通り過密スケジュールなので、
あまり空き枠が無いと思われます。
(+夫が休日出勤だらけ、お食い初めや行事などなども
)
落ち着いたら増やしていく予定なので、
申し訳ありませんがしばしお待ち下さいませ。
9月は、息子のアデノ感染→夫に(恐らく)感染→
息子が別の風邪を拾う→また熱ぶり返し
で休まる時がありませんでした![]()
夫はまた風邪の引きはじめっぽいって言ってるし…
(1週間くらい引き始めって言ってるけど←)
相変わらず私は元気です(笑)
これから忙しくなるので、より気を付けます。
では、また![]()
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します![]()
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます![]()
「ココナラ」でも囲碁レッスンを始めました![]()
こちら経由で新規登録頂くと、1000ポイントもらえます![]()




