<10~12月>入門講座のご案内(中部総本部) | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんにちは音譜

 

棋院の入門講座のご案内ですニコニコ

3か月経つのが早すぎてびっくりしますあせる

 

↓↓公式より。

 

「入門コース」「初級コース」に分かれており、

3か月ずつ、半年受講して頂くことをお勧めしています。

(お支払いは3か月ごと)

 

既にルールをご存じの方は、

「初級コース」から入って頂けます。

 

 

コースを迷うという方は、

当日ご相談下さいませ。

また、19路盤で打てそうな方は、

この次の「よくわかる囲碁講座」にご案内します。

 

初回は、

火曜→10/3 金曜→10/6 です。

 

1度だけ、無料で見学することが可能ですニコニコ

9月中に見学、10月から入会がお勧めですビックリマーク

 

火曜・金曜で振替が可能なので、

通いやすくなっております照れ

 

囲碁を始めてみようかな?

ちょっとだけ分かるけれど、

もう少しできるようになりたいな、

という中部地区の方は、お気軽にご連絡下さいませ乙女のトキメキ

 

(少し前の写真ですが)

こんな感じで6路盤からスタートしますチョキ

 

人数が少なかったら、もう大盤すら使わず

座って対面でお話します(笑)

基本的に少人数で、のんびりやっている講座です。

気軽に何でも聞いて頂けますニコニコ

 

***

 

カフェトークのオンラインレッスンで、

キャンセル等があり

9/18(祝・月)のスケジュールが空いておりますびっくりマーク

 

休日にこんなに空くのはレアです(笑)

もしよろしければご検討下さい。

初めての方も簡単にご登録→お申込み頂けます。

 

 

 

怒涛のスケジュールだった8月が終わり、

だいぶ余裕ができましたが、、

今度は書くことがありません(笑)ガーン

 

昨日は中村本因坊の子ども教室でした。

教室だけで12名、一般のお客さんや道場の子を合わせると

お店がいっぱいになるくらいでしたびっくりマーク

 

自力で打てない子、未就学の子を含めたこの人数は

正直目が回る忙しさですが(笑)

新しい子も増え、嬉しい悲鳴ですニコニコ

 

来週、再来週の土曜は鈴川初段が担当です。

 

では、またクローバー

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!

 

 

 

「ココナラ」で棋譜添削を始めました!

こちら経由で新規登録頂くと、1000ポイントもらえますニコニコ