大府市子ども囲碁入門続き | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星空

 

愛知県大府市の夏休み子ども囲碁入門、

本日3つ目が無事終了しました乙女のトキメキ

 

大府児童老人福祉センターにて。

小1~中3までの16名+保護者の方たちで

総勢20名以上びっくりマーク

 

 

こんなに集まって頂けるなんて照れ

先日の北山児童センターの時に来てくれた子が

「凄く楽しかった!」と友達に言ったらしく

それを聞いた子が来てくれたそうです。

 

感激…爆  笑

 

 

こういった単発の入門講座では、

「ざっくりルールを覚えてもらう」を目標にしています。

 

皆オセロと区別が付いていないはずなので(笑)

 

このへんが何となく分かってもらえればOK乙女のトキメキ

 

囲碁は、ルールが少なくすぐ打てますが、

きちんと形にするというか、

ある程度「勝負」ができるようになるには

どうしても慣れが必要です。

 

まずは、石が取れた!

何となく土地が作れた!

と楽しい感覚を身に付けてもらえたらなと思います照れ

 

 

↓↓先週の神田児童センターの様子

 

この日はキャンセルもあり少な目だったんですが

凄く飲み込みが早かったです。

 

休憩時間も「打っててもいい?」と

全員対局を続行していて

その熱中ぶりが嬉しかったです爆  笑

 

次は、

 

8/18(金)13時半~15時

石ヶ瀬児童老人福祉センター

 

対象:大府市内の小中学生(と保護者の方)

 

詳細はこちら

ぜひよろしくお願い致しますびっくりマーク

 

 

おやすみなさい星

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!

 

 

 

「ココナラ」で棋譜添削を始めました!

こちら経由で新規登録頂くと、1000ポイントもらえますニコニコ