葵です、こんばんは
先日ご案内した、
大府市の児童館で行なう子ども囲碁入門について
8月の日程をお知らせします
8/2(水) 13時半~15時 神田児童老人福祉センター
8/9(水) 13時半~15時 大府児童老人福祉センター
8/18(金) 13時半~15時 石ヶ瀬児童老人福祉センター
8/23(水) 14時~15時半 共長児童老人福祉センター
8/25(金) 13時半~15時 吉田児童老人福祉センター
対象
大府市在住の小・中学生(保護者同伴可)
料金
無料
全く初めて~少し分かるくらいの方までOKです
事前申し込みが必要です。
詳しくは市のサイトをご覧下さい。こちら
ちなみに、市内ですが行ったことがない場所ばかりで
迷子にならないかが一番心配(笑)
該当する方で、ご興味がおありでしたら
ぜひぜひいらして下さい
***
どうも夏に悪化する持病…
過敏性腸症候群と
機能性ディスペプシアの診断を受けていますが
笑えるくらい何をやっても治らなくて
真夏でもホットのミントティーを持ち歩くし
冷たいものとかほぼ飲まないし
(棋院の給茶器で水にお湯足して飲んでる)
お腹だけ何重にガードしてウエスト入らないくらいだし(笑)
これ以上どうしろと??
どこも悪くなく西洋医学ではお手上げらしいので、
東洋医学に強いという漢方内科に行って来ました。
昔の囲碁仲間で看護師をやっている子がいて
勧めてくれたところなんですが、
電車で1時間くらいかかるので二の足を踏んでいて
まだ治るか分かりませんが、
凄く親切で、行って良かったです
調子が悪いのはほぼ朝だけなので、
そんなにひどいわけではないと思いますが
(普通に生活できてるんで)
病院が、鈴川初段の家の近くだったので
お昼がてら打ち合わせして来ました
(前日にいきなり連絡したのに、快く来てくれた…)
企画中の講座の話など、だいぶ進みました
全くと言って良い程依頼がなかった
「ココナラ」の棋譜添削ですが、
何故か2日連続で(違う方から)依頼が入って
びっくりしています
頻繁にクーポンが発行されていて
お得に受けられますので、良かったらお試し下さい。
私以外にも、たくさん囲碁講師がいらっしゃいます
こちらを経由すると300ポイントもらえます
では、おやすみなさい
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます
「ココナラ」で棋譜添削を始めました!
こちら経由で新規登録頂くと、300ポイントもらえます