葵です、こんにちは
全く囲碁に関係ないお話です。
昨夜、右手薬指の第1関節あたりを
ざっくり切ってしまいました
これが包丁とかではなく、トングで。
根元で派手に挟んでしまい、
全然血が止まりませんでした
でも息子がお腹すいたと言うので、
とりあえずガーゼをきつく巻いて、ご飯作って食べて…
全く止まらない…
20時過ぎても夫から返信がないし
電話したらとりあえず帰ってくるというので、
息子のお風呂だけはお願いしました。
キズパワーパッドを貼って寝ましたが
朝起きて外すとまだ出血が
え、こんなに血が止まらないことなんてある
が、とりあえず仕事なんで
右手をずっと心臓の上に上げたまま(笑)、
電車に乗って、講座に出ました。
帰宅してもまだ止まらないので、
観念して病院へ行って来ました
病院嫌いの私が、
整形外科の診察券持っているのは奇跡(笑)
(産後に手が動かない、足裏がパンパンに腫れる
という謎症状が出た時に行きました)
まだ血が出ますねー、
まぁ縫わなくても良いかな、ということで
消毒してもらい、化膿止めをもらってきました。
痛いわけでもなく、全く心配いりませんが
まさかトングでこんな大事になるとは
皆様もお気を付け下さい。
利き手なので地味に不便です。
薬指の腹に力入らないんで、
しゃもじでご飯を混ぜるのすら苦労しました
自転車のブレーキ、包丁、歯磨き等もやりにくいです。
息子があれしろこれしろ言うので、
「ママは右手が使えないからごめんね」と言ったら
「左手でやればいいじゃん!」
と容赦なく返されました←
(そりゃあなたは左利きだからね…)
人差し指、中指でなかったのは不幸中の幸いです。
碁石もマウスも持てる
しばらく変な動きをするかもしれませんが、
大丈夫です
***
先日頂いた写真の続き。
栄のオアシス21にて
一応、名古屋の観光スポットになっていますが
人が全くいません(笑)
これは何か?と聞かれると、結構困ります←
7/15(土)14時半~ 対面レッスン
まだ空いています
では、また
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます
「ココナラ」で棋譜添削を始めました!
こちら経由で新規登録頂くと、300ポイントもらえます