大会中の写真など | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星

 

先日少し書きました

「みやび百花杯」の写真を頂きました音譜

 

 
大会結果はこちらに載っています。
 
*勝っていないので私の名前はありません(笑)ガーン
 
来年は5周年だそうなので、ぜひ皆さんでご参加を乙女のトキメキ
 
 
 
対局中の写真を撮ってもらえる機会、
(特にコロナ以降は)なかなか無いので嬉しいですドキドキ
 

 

普段ぼんやりしていますが、

対局中は一応それなりに真面目な表情で打っています笑い泣き

 

 

高確率で

姿勢が悪い、目付きが悪い、顔周りに手をやっているえー

 

↓↓2015年囲碁ガールズフェスタ

 

 

↓↓2016年G1チャンピオンシップ

このポーズ一番多い気がする←

 

 

↓↓2018年女流アマ全国

 

手の動き、全然自覚がないので

写真見ていつも「こんな!?」ってなります。

考える時の癖って人それぞれですよね。

 

棋士やアマ強豪の方の

考えている時の表情や癖を見るのが好きですドキドキ

普段とのギャップがもう。

 

 

そして、親しい人にしか分からないらしいですが、

結構表情に出る方です(笑)

 

今まで、囲碁界以外では

「プレッシャーに強そう」「緊張しなさそう」

などと言われて生きてきましたが、

囲碁界基準では全然です笑い泣き

 

大会に出ると凄く緊張するし、

全く本番に強いタイプではない。

 

(ただこれ、周囲にはバレてないらしいです(笑))

 

囲碁界にいると色んな基準が狂いますびっくり

 

メンタル強い、変わった人、痩せている、

あたりの基準はかなりズレている気がもぐもぐ

 

痩せている基準が夫と噛み合わな過ぎて

もうお互い触れないことにしています←

 

夫は自身を痩せすぎだと気にしているらしいですが

「虎丸先生(芝野九段)45kgらしいよ?」

と返して文句を言われたことがありますあせる

 

今月で結婚式から9年になりますが

まだまだ感覚のズレを感じますえー

育った環境って大きい。

 

***

 

弟の、名大囲碁部指導碁会が

今月(6/17)からスタートしますびっくりマーク

 

 

先日、棋院に出勤した際

大会進行のバイトの学生さんと休憩が一緒になりました。

 

初対面なのに、そして人見知りなのに

(この仕事してから、そうでもないような気がしている)

意外と色々話せて楽しかったです。

 

私の名前を知ってくれていて、

更に弟の指導を受けたことがあるのに

姉弟だとは全く知らなかったらしいです(笑)

 

本当に似てないんで。よくあることです。

(この狭い世界で、同じ県で、この苗字で(笑))

 

 

そして今週末、6/10(土)13時半~

中村本因坊 級位者・子供教室に行きます音譜

 

よろしくお願いします乙女のトキメキ

 

おやすみなさい星空

 

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!

 

 

 

「ココナラ」で棋譜添削を始めました!

こちら経由で新規登録頂くと、300ポイントもらえますニコニコ