葵です、こんばんは
今日は本当にだめだめな日でした
中村本因坊に出勤だったのですが、
地下鉄で乗り越す
JRで金山まで出て、
栄経由で東山線に乗り換えて中村公園、
というルートで行っているのですが、
気が付いたら久屋大通だった
棋院に行く時は久屋大通乗り換えなので、
たまにやらかします。
すぐ降りて栄に戻り、
東山線に乗ったのですが、これが逆方面で
千種で気が付きました。
慌てて戻って、ようやく正しい電車に乗って
仕事する前から疲れました(笑)
(自業自得でしかない←)
始業30分前行動なので
遅刻はしていないのが救いです。
今日は何も言われませんでしたが
基本早く着く人なので
ギリギリに到着すると心配されます(笑)
日頃の行ないって大事ですね
1時間2本しかない路線で育っているので
早めに出る習慣が付いているだけで
別にしっかりしているわけでもなんでもないですが←
どうにも最近ぼーっとしているので
ちゃんとしないといけません
中村本因坊には9/24(土)にも行きます!
級位者・子供教室を担当しています。
日本棋院中部総本部の入門・初級囲碁講座、
次の入会は10月です
初回は、火曜→10/4 金曜→10/7 です。
1度は見学も出来ますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓またドット柄の服を買ってしまった
息子を産んでからは、服はほぼネット購入。
夫に「試着しないで大丈夫?」と言われますが
基本、同じ色と柄しか着ないから問題なし
ですが、ついセールに惹かれて
フリーサイズなのに買ってしまった…
150cmの人と170cmの人が
同じものを着られるはずはない、
フリーサイズなんて存在しない
と分かっているはずなのに何度もやらかしています(笑)
安全ピンで留めて着ます
夏休みが終わったため
オンラインレッスンに余裕があります
平日昼間が主ですが、
ご興味のある方はぜひお願い致します。
おやすみなさい
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます
「ココナラ」で棋譜添削を始めました!
こちら経由で新規登録頂くと、300ポイントもらえます