葵です、こんにちは![]()
皆さん「囲碁」ってどんなイメージですか?
未だに「おじいちゃんが縁側でやってるやつ」
というイメージが根強いらしいんですけど
どうなんでしょうか?![]()
以前は確かに、お年寄りの遊び、
というイメージはあったかもしれませんが、
「ヒカルの碁」ブームにより
だいぶ変わったんじゃないかと思います![]()
年齢、性別に関わらず楽しめるゲームなので、
もちろん、ご年配の男性も打っていらっしゃるわけですが
若い方も、お子さんも、女性もたくさんいます![]()
担当している講座でも、半数以上が女性なので
私の中では囲碁=おじいちゃん
なイメージは全然無いのですが、、
この前、息子と幼児教材のDVDを観ていたら
家族を呼ぶシーンが出てきて
「お母さん」はパソコンに向かっていたんですよ。
昔だったらお母さん=エプロン姿で料理、
みたいな感じでしょうが、今は変わってきています。
が、その映像の中の
「おじいちゃん」は囲碁を打ってたんですよね(笑)(笑)
いや別に良いんですけど、
むしろ囲碁が出てきて嬉しいんですけど
やっぱりおじいちゃんがやるイメージなのか???と![]()
あと先日、営業に行った施設で
アポは取ってたんですけど
私の姿が囲碁講師に見えなかったらしくて、
「こんな若い女性だと思わなかったー!!」
と言われました![]()
いや、そんな驚かれるほど若くは全然ないんですが…
いくらマスクで童顔が増していたとしても。
囲碁講師ってどんなイメージなんだろ(笑)
あ、あと今でも納得がいっていないのが
昔会社員をやっていた時に、営業さんに
「腐女子なんでしょ?」
と聞かれ、全く意味が分からなかったのですが
「若い女の子で囲碁やってるなら
きっと腐女子だって嫁が言ってたから」
と言われたことがあります(笑)
いやいやいや囲碁のイメージおかしい![]()
ちなみに、この謎疑惑は
六段だと言ったら納得してもらえました。
(「凄い!ガチなやつか!」)
ちゃんと奥さんにも訂正しといて下さいよ…
マイナーな競技だと仕方ないんでしょうかね![]()
正しく(?)理解してもらえるよう、
どんどん発信していきたいと思います![]()
ドラマや少女漫画などに出てくる
憧れの女子やモテる男子が
「囲碁部」という設定見たことないのが何か悔しい(笑)
***
息子を実家に預けた際、
鯉のぼりを見に連れて行ってくれたようです![]()
この景色を見て、私はすぐ半田だと気が付きましたが
名古屋出身の夫は全く分からなかったみたいです。
東浦町出身の私の感覚だと、
半田市は隣町なんですが、夫からするとだいぶ遠いらしい![]()
半田の碁会所に通っていたので懐かしいです![]()
ちなみに息子は「ぱんだ
?」と言っていました(笑)
GWはほぼ休みなく働く予定![]()
ですが、祝日は保育園がやっていないため
あまりスケジュールが空けられませんでしたm(_)m
カフェトークのオンラインレッスンは、
5/6(金)はだいぶ空いていますが、
祝日、土日はほぼ埋まってしまいました![]()
5/1(日)ゼロから始める9路盤/いよいよ13路盤
で棋院に行きます。
子供教室等の講座はお休みですが、
こちらのコーナーはやっております![]()
中村本因坊は、
5/14(土)、5/28(土)に行く予定です![]()
ぜひぜひお越し下さいませ![]()
では、また![]()
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します![]()
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます![]()

