6月以降の仕事について☆ | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星空

 

先日のYou中部動画、あちこちから

「観たよー!」と言って頂きました爆  笑

 

 

ちょっとしか映っていないし

私は全然何もしていないんですが、、

ありがとうございます!!

 

まだまだ300いいねは遠いですね←

 

講座を新しく受講される場合、

「チャンネル登録すると入会金無料」

という部分が重要ですので爆  笑

 

でないとただの自虐ネタで終わってしまう笑い泣き

 

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、

ぜひ教えてあげて下さいキラキラ

 

該当の講座→入門・初級囲碁講座

次の開講は7月です!

 

あと、You中部に出演されている棋士の先生方は

ほとんどが指導碁の当番をされています。

 

憧れの先生の指導碁が受けられますよ音譜

詳細、シフトはこちら↓↓

棋士指導碁

 

***

 

来月の予定です音譜

 

6/6(日) ゼロから始める9路盤/いよいよ13路盤

 

6/19(土) 中村本因坊

 

にて講師をする予定です照れ

 

どちらも予約不要なので、

ご興味のある方はぜひお越し下さいキラキラ

 

また、6月から息子が保育園に入園することになりました。

(キャンセル待ちの園に空きが出たため)

 

今後、オンラインレッスンのカフェトークのスケジュールが

今までよりは空けられるようになりますアップ

 

個人レッスン、講座等も

少しずつ増やしていけたらと思っているので、

ご希望の方はご連絡下さいませ。

 

平日の日中に限ってしまうし、

お迎え時間を考えると全然時間が無かったり、

これから子供の体調不良なども増えると思うのでガーン

 

まだまだご迷惑をおかけすると思いますが、

家族と協力しながら頑張ります!!

 

ので、今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。

 

 

一時保育は今日で終わり。

 

ここ数回、ようやく泣かずに

バイバイしてくれるようになったところですが

また新しい園で大泣きするだろうなぁえー

 

のんびりな息子のペースで計算すると、

慣れた頃には卒園です(笑)

(2歳児までしかいられない園なので)

 

そして、意外と(?)晴れ女な私は

7か月通って送迎時に雨が降ったことが無かったんですが

今日やられました雨雨雨

 

布団やら着替えやらで大荷物なのに、

傘も差せない子供を連れての移動は大変です。

 

2人とか連れてるお母さん、凄すぎる…!

本当にお疲れ様です。

 

 

緑が綺麗な季節クローバー

 

 

タチアオイの季節なのですが、

今年はまだ見かけていませんびっくり

 

では、おやすみなさいお月様

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて囲碁講師をしています。

↓↓下記リンク経由で新規登録頂くと、500ポイントもらえます!!