3か月ぶりの出勤! | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星

 

本日、棋院の講座に3か月ぶりに出勤しましたー!!

 

もう、久しぶりすぎて

アイメイクの仕方忘れるし、回数券切れてるし、

スカートはシワだらけになってるしガーン

 

到着してすぐ、恐怖の検温タイムえー

つい先日、美容師さんと

「平熱高いって意外と損じゃないですか?」

と盛り上がったばかりにひひ

 

「すみません、平熱高いんで!ちょっと休んでからでいいですか?」

と聞いたら、

「え、家系!?さっき熊本先生も同じこと言ってたけど」

……あぁ、今日の指導碁当番は弟かねこへび

弟も平熱高いとは初耳。

 

ここ数か月測ってみて、どうやら私の平熱は

36.7~37.3℃くらいと判明しました。

正直言って37.5℃とか誤差の範囲なんですよねえー

 

一般的には結構高めみたいですね。

産後は平熱が上がることがあるようで、

ただでさえ高かったのに更に磨きがかかったのかもショック!

 

無事にクリア出来て一安心クローバー

 

 

講座の部屋はこんな感じで、

1間トビになり(笑)、飛沫防止の段ボールも設置されていました。

 

が、元々現在は金曜日の生徒さんがいないので、

隣の講座にお邪魔することにニコニコ

 

ソーシャルディスタンスを取るため8階に移動していました。

8階はホールなので、めっちゃ広い爆  笑

 

 

雑すぎる自撮りで失礼しますが、

講師はマスク+フェイスガードです。

 

 

あの広さの部屋で、このWガードだと

声が全然通らないというあせる

 

先生はマイクを使うことにしたようですクローバー

飛び入りの私はマイクが無いので、

腹式呼吸で乗り切りました(笑)

 

更に、8階の大盤は普段より2周りくらい大きいので、

運動量が結構増えてキツかったですガーン

 

特に私はチビなので、

上は腕を伸ばしてギリギリあせる

 

 

出勤が久しぶりだったこともあって、

短時間の勤務なのにぐったりですショック!

 

産休明けを思い出します。

体力が落ちているのかもしれませんガーン

 

 

こんな状況でも皆さんにお越し頂いて、

本当にありがたいなと思います。

 

数か月空けると、

感覚を取り戻すのに少し時間がかかるかもしれませんが

徐々に戻っていくので大丈夫ですよ音譜

 

私も気を引き締めて、

皆様に楽しんで頂けるよう頑張りますビックリマーク

 

おやすみなさいお月様