
少し遅くなりましたが、1月5日は「囲碁の日」でした。
語呂合わせですが、「〇月〇日 〇〇の日です」と喋るタイプ(?)のカーナビなどは、
ちゃんと「囲碁の日です」と教えてくれるそうです

5日は第1日曜日だったため、普段の9路・13路の仕事で棋院にいました。
打ち初め式があるため、多くの方がいらっしゃいます

100名を超えたそうです!
囲碁の日に出勤したのは初めてだったので、どのくらい集まるのか全く知らず、驚きました

棋士の先生方も、数え切れないほどすれ違い、
何と挨拶しようか迷って(向こうが私を知っているかも分からないのに、
「あけましておめでとうございます」と言うべきか分からず(笑))
何故か午後に「おはようございます」と言ってしまいました

流石に年明けすぐに入門の方たちは来ないだろうと思っていたんですが、
午前も午後も来て下さいました

***
しばらく前に地元のイオンに「ねこねこ食パン」なるお店がオープンしていて、
お正月は福袋が出ていたので、母にあげました

パン、チョコペン、バッグのセットなので

顔を描いて食べたらしい

水不使用(ミルク100%)で作られているらしく
凄く美味しいです

見た目も可愛いので、猫派の方は必見です

ちなみに私は断然犬派なんですが、猫好きな夫と結婚してから
だんだん家が猫(の柄など)に浸食されています

ではでは
