最近雨が多くて気が滅入りますね…
電車もしょっちゅう止まって困っています。
(天候だけではないですが
週半分しか電車通勤していないのに、
結構な確率で運休に遭うのはどうしてなんでしょう
この前、習い事の講師をやっている人と
「何でここの電車っていつも火曜日の止まるの?」
って話をしていたんですが、まさにそれです
私もその人も、朝から電車乗るのってほぼ火曜だけなんですよね。。
何てピンポイントな
この前の火曜は、朝から運休になり
「いつ動きそうですか?」
「全く分かりません!名鉄に振り替えてますので!」
という、もう過去に100回くらいやっているような
駅員さんとのやり取りをしました。
だから、名鉄の駅までどうやって行くんですか
(徒歩1時間くらい
いや、もちろん駅員さんは何も悪くないんですけど。
火曜は暑かったので、ホームで立って待ってるのもつらかった
結局20分遅れで乗れたものの、途中から徐行運転になり
普段10分で強で着く所が40分もかかりました
計算が狂って、途中で遅刻が決定してしまったのに
満員すぎて携帯も出せず、焦りましたねぇ。。。
何とか講座が始まる前に連絡が出来たので、
最悪の自体は免れましたが
電車に乗る前に一報入れておくべきでした、反省
電車が遅れた時は、2度の乗り換えを大急ぎでして、
地下鉄の乗り継ぎが悪い時は1つ前で降りてそこから猛ダッシュしているんですが
それを知っているのか(笑)、
「本当に急がなくて良いから!気を付けて来て!」
と優しい言葉を頂きました
***
最近、随分涼しくなりましたね
過ごしやすくなってきました。
そのためか、体調のためなのか不明ですが、
朝目が覚めるようになりました
普通の時間に起きているだけなんですが、
低血圧で寝起きが尋常じゃない程悪い私が
自らアラームより前に起きるなんて、、、あ、だからこんな雨が降ってるのか
先日なんて休みなのに6時に起きて、
白湯飲みながら死活妙機やるという、健康的なことをしていたら
後から起きてきた夫に「どうしたの!?」と心配されました(笑)
普通にやってる人は普通のことでしょうが、
日頃の行ないですね
今日は棋院です。
明日は中村の子供教室
皆運動会らしいですが、天気大丈夫かな
ではでは