まだまだ頑張る… | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは流れ星

今日は棋院で、「まだまだ頑張る囲碁大会」、
通称「ねんりんピック」の県予選でした花

60歳以上の方が参加出来る大会です。

代表選抜戦、ふれあい対局共に
知っている方が出場されているので、覗きに行きました星

お1人、代表が決定したところまでは見られました。
おめでとうございます照れ

全国大会では、年齢が上から3名表彰されるらしく
「そろそろもらえるかな(笑)」
とおっしゃっていましたが…

相変わらず大変お元気そうで、全くご高齢には見えませんびっくり

他の選手の方たちも、ふれあい対局に出られている方たちも
皆さん凄くお元気で若々しい方ばかりでした。

やっぱり囲碁をやっていると若返るんでしょうかねくま


ちなみに女性枠があるんですが、毎年参加がゼロとのこと。
聞いてみると皆さん、
「(全国大会で)女性は何日も家を空けられないからじゃない?」
と当たり前のように言われるんですが…

いまいちピンと来ないのは、
私が(ギリ)平成生まれだからなのか、いい加減な主婦だからなのかえー

60歳になっても元気に囲碁が打てていたら、
ぜひ参加したいものです。

(と、私も周りの子たちは皆言っているので(笑)、
その頃には激戦かもしれませんびっくり



全国大会、今年は富山だそうです。


今日は講座の後、個人レッスン2件にオンラインをやったので
ちょっとハード目でしたあせ
しゃべりすぎたせいか、喉が痛いのが再発していますクマ


おやすみなさい星