碁盤を使って打つこと(^^♪ | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんにちはミニー

昨日、入門の担当で棋院にいました。
お隣の子供教室の女の子が
お迎え待ちの時よく遊びに来ますクマ

「あおいせんせいがのってる!」
と、置いてあるチラシを持ってきてくれたんですが、、、

いや、チラシに載るような有名人ではございませんので(笑)手

案の定、チラシを見たら女流名人でしたクマ
大人の方には全然言われませんが、
何故か子供たちからは、何名かの女流棋士と間違えられます。。。
どうしてでしょうねあせ


午後の13路盤コーナーにて。
1人が対局中に、突然「ふふっ」と笑ったので
え?何だろう?みたいになったんですが、

「すみませんあせ何か、楽しいなって思って照れ

と言われて周りも笑顔になりましたくま


この方は、独学で囲碁を覚えて、
ひたすらアプリで打ち続けて上達されたので、
人とはほとんど打ったことがないそう。

アプリで打つのと全然違って、碁盤を使って打つことは
戸惑うけれど楽しいと言ってもらえました音符♪

相手の表情などをつい見てしまうそうです(笑)
凄く分かるニヤリ

ネットの普及により、独学で覚えることも、
オンラインで習うことも出来て便利な時代になりましたが、
実際に打ってみるとまた違ってきますよねくま

オンラインレッスンでも、オフラインの会をやったらどうか、
というお話も出ています。
(まだ具体化していませんがあせ

色々な需要を考え、企画をしていきたいと思います!


***

今日はオンラインのみで、
トータルの勤務時間は少ないはずなんですが、、
調子に乗って夕方から細切れに入れすぎたクマ

いつ夕飯作ろう…ってレベルを超えて、
いつ食べよう、くらいなスケジュールになってるあせ

相変わらず予定組むのが下手すぎですクマ


明日は棋院→個人レッスン→オンライン。
頑張ります!