葵です、こんばんは
ちょっと懐かしめの、私好みの曲ばかりかかっている
近所の業務スーパーにて。
この曲聴いたことある、BUMPだよな、何だっけ…
と無駄に店内を歩きながらずっと考えていたら、
よく聴いたらRADWIMPSの「携帯電話」でした
何と、どっちもファンなのに間違えるとは(笑)
ちなみに昨日は、「これRAD?」と聞いた曲が、セカオワだったという
耳が悪くなったかな
いや、歳を取ったのか(笑)
BUMPとRADは似ているとよく言われますが、
歌詞を聴くと全然違うのがよく分かります
***
別に今、体調が悪いわけではないんですが、
昔から持病のように定期的に起こる症状があって
その病名?というか症状がぴったり一致するものを発見しました。
長年のつらさが解消されるかも!?と喜んで、
対策などを色々調べてみたんですが、、、
どこを見ても
「一番の原因はストレス」
「好きな音楽などを聴いてリラックスして過ごしましょう」
「ストレスのない生活をしましょう」
ストレスのない生活をしてる人間って、
このご時世にいるんでしょうか(笑)
私は(周りの人と比べて)全くストレスは感じていないので、
結局振り出しに戻るというか、、何の対策にもなりませんでした
今まで生きてきた中で、
ここ数年はわりとリラックスして過ごしているつもりだし、、
というかこの症状、15年前からあるし。。。
その頃からストレスが…?
一応、今日はゆっくり過ごしてみようと、
藤くん(BUMPのボーカル&ギター)の低音ボイスを
聴き続けて過ごそうかとか思ったりしたんですが(笑)、
結局オンラインレッスンをちょこちょこ挟みつつ、
内職したり資料作ったりして、あっという間に過ぎてしまいました
あと突然思い立って、赤しそも梅酢もないのに、
柴漬けが作れないか実験を始めたり
結果は数日後(笑)
間違いなく、赤くならないけどな
こんな感じで、結構のんびり過ごしてるつもりなんですけどねぇ。。。
他に原因を探してみます
明日は講座→個人レッスン。
生徒さん来るといいなぁ
おやすみなさい