講座開講!と、連勤予定。 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは星


今日は棋院でした。

級位者の日で、指導碁の時間を平等にしようと試行錯誤していて、

対局時計を導入してみましたチョキ


対局、検討全て入れて1人40分。


そもそも、5時間で1面×8名打たなきゃいけないから、

これでも長いんですよねあせる

前任の先生は、一体どうやっていたんだろう…得意げ


こちらは押しっぱなしで、生徒さんの時間だけ減るようにしているので、

(ただのストップウォッチ扱い)

時計を使ったことのない方は、

これが正しい使い方だと思ってしまったようです(笑)あせる


効果はまだ何とも言えませんが、

しばらく続けてみようと思います。



夜は入門講座。

金曜日は初回です。


3名来て下さり、しかも凄く優秀でしたビックリマーク

初めての方が、石取りゲームであんな複雑な争いをするのを初めて見ましたえっ




指導碁当番で弟が来ていて、

久しぶりに見かけたのでちょっと捕まえましたチョキ

明日のお仕事、弟と一緒に行くのかと思ってたら、

弟の代理で私が行くことになってるらしい。。。


(いつものことながら、説明足りないーあせる


弟は、棋院の上達講座に行くようです。

こちら、幅広い棋力の方に対応していますので、ぜひ行ってあげて下さいね音譜



というわけで、中村の後、

とある囲碁会にお邪魔してきます。


弟なしで行くのは初です。

きっと酔いますお酒


しばし連勤なので、体調崩さないように頑張ります。

おやすみなさい星空