またしても調子に乗りました。。。 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんばんは三日月


またしても調子に乗りました雪

いや、つまり…髪を切りすぎました。


以前、調子に乗って切りすぎたはずの髪がずいぶん伸びて、

幼い頃の癖毛が復活してしまって。

右だけハネるんです。


ずっと、右だけ耳にかけて誤魔化してたんですが(笑)、

前髪のうっとうしさに耐えられなくなってついに美容院へ。



何となくしたい髪型はあったんですが、

多分私の説明が下手で、あんまり伝わらなかったので、

途中で気が変わってしまいました得意げ

基本、奇抜でなければ何でも良い人。



ただひとつミスったことがあせる

大体、美容師さんに「何でも良いです」を連発すると、

何故か前髪ぱっつん&触角を残される率が異様に高い。


この触角が短いと童顔が目立つということで、

(ほんとに前そう言われたガーン)、

ちょっと伸ばしてたんです。


が、私は美容師さんの指名とかしたことなくて(ごめんなさい汗

ひどいと美容院すら違う所に行ったりするので、

次の時「切り忘れ?」みたいな感じになり切られる→再び伸ばす…を繰り返してました。

いい加減学習しろって話ですがしょぼん



そして今回もやっぱり切られてしまった馬



美容院から直接棋院へ向かい、

級位者の日。


終わってから夜の講座までの間、

弟としゃべってました。(棋院の指導碁当番)



夜の講座は、1人お休みが出たため、

対局に私が入りました。


生徒さんの間で、「あの人凄い強いです」と噂になっている方と打ってみたら、

普通に打ってるのに6路盤で持碁になりました。


これって既に相当な実力では…わんわん

今後が楽しみです。


帰宅後は、オンラインでお仕事でした。

碁を始めたばかりの、小学生の女の子。

「弟にいつも負けてしまって、悔しがっているので」というお母様より申し込みが。

何だか他人事とは思えない(笑)得意げ

(弟より強かったことが人生一度もない人…)



明日は笠の講座ですビックリマーク

皆さんお集まり下さい音譜


おやすみなさい星