特訓と、謎の会 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

こんにちは、葵です音譜


昨日はまず中村にお邪魔し、

級の方向けの講座でした。


といっても子供向けなので、

ひたすら2面打ちを続けることが多いです。

結構なスピードなので、もう左手もフル活用してますチョキ


その後は囲碁ぽよへ移動。


大会前に、ヘボすぎる私の布石を何とかしようと、

ギタリストなご主人様が来てくれることになっていました。


が、ギタリストなご主人様が到着される前に…

出張から戻ってきたマスターと、弟、ご主人様方が乾杯を始めたので、

飲まざるを得なくなってしまった(笑)得意げ


一応控えめにしつつ、伊藤初段が作ってくれた「サル」詰め碁の

「サ」を考えました。今更ビックリマーク



隣でミュージシャンなお嬢様がギターを弾いているのを、

見事スルーして解いています(笑)


前に強いご主人様とじっくり考えたのですが、

全く答えが見えずに断念し、それから数カ月放置。


何故か昨日はパッとひらめきました。

(これで合ってなかったらどうしようガーン


「ル」は前に解いているので、ようやくこれでサル年を過ごせる(*^^)v



こうしていたらご主人様到着。

弟に「センスがない、才能がない、時間の無駄」とか何とか

さんざん言われながらも(笑)、特訓開始!!


自分のあまりの感覚の悪さに心が折れそうになりながらも、

色々と勉強させて頂きましたショック!


自分で碁の才能があるなんて思ったこと、

7歳の時から一度もありません。。。

なくたって何とか…ならないこともないかもしれないじゃないしょぼん


少しは特訓の成果が出るといいなぁシラー



特訓の後はもう大変なことに(笑)

お酒を飲みながら、ギターを弾く、歌う、テレビの詰将棋を解く、

碁を打つ、お菓子を食べる…


皆同時にこなしすぎで何の店か全く分からない状態になっていましたにひひ




マスターが例のケーキの被り物をし、

誕生日をお祝いされるという場面もありましたプレゼント


凄く盛り上がって、楽しかったです音譜



特訓の内容、忘れてないですよあせる




今日は笠の日でした。

来月、4/3(日)開催しますビックリマーク

熊本三段の例の碁を題材に使う予定です、皆さん是非お越し下さい!!




おやすみなさい☆