あけましておめでとうございます! | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です。

あけまして、おめでとうございます晴れ


昨年は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願い申し上げます。



年末ギリギリに、カレンダーと手帳を入手し、

準備バッチリで新年を迎えましたクローバー


カレンダーは3年連続で100均の子犬です。

うっかり買い忘れると、勝手に子猫のを買ってくるヤツがおりますので、

本当に油断なりません(笑)わんわん



今まで手帳なしで生活していましたが、

(頭で記憶できる程度にしか予定が入らない)

最近仕事が時間刻みになってきて、ついに入手ビックリマーク



今年の目標…

やっぱりお仕事を頑張りたいですね。

たくさんの方に囲碁を知ってもらいたいし、

強くなりたい方には強くなって欲しいと思います。



そして、自分自身がもっと強くなりたいです。


囲碁インストラクター=強い、という考え方は、

私はあまり好きではありませんが、

囲碁界ではプロ並だと思われてしまうようです。


低段でも、入門の方に教えることは出来ますし、

別に強いことを売りにする職業ではないと思っております。

(勿論、強い方も大勢みえますが)


ピアノの先生は皆ピアニスト並ではないですよね?


と言うと納得されたりもしますが、

負け惜しみにか聞こえないでしょうし(笑)しょぼん

私が強くなることで、「自分もいけるんじゃ?」と

思える方がいるなら、それも仕事かなと思ったり。


それに、やっぱり私も強くなりたくて17年も碁をやってきた人間ですし、

生活に慣れてきた今こそ、もう少し頑張ろうと思いますべーっだ!

同志も募集しています音譜


大会の結果が残れば本当に幸せですが、

とりあえず自分が納得できるような成長ができれば良いと思います。



皆さんは、目標は決められましたか?

素敵な1年になりますよう、祈っていますアップ



明日は実家に帰ります!

強制的に健康になる日だ(笑)

飲みすぎ注意ねこへび