こんにちは、葵です![]()
今年も本日で終わり!
皆さん、どんな1年でしたか?
私は、結構充実した1年だったような気がします。
いや、、今、しました(笑)![]()
2月にいきなり女流の県予選に落ちて、(前年も落ちてるくせに)
ショックで髪を10cm切ったところから始まり。
ジャンボで初の主将をやってみたら、ニギリを全部外す大失態をし、
今でも文句を言われ続け(笑)
4月にG1グランプリに出場させて頂き、
別に私が凄いわけでも何でもないですが、囲碁フォーカスデビュー![]()
人に見られて打つということで、
恥ずかしい碁は打てない、と結構前から気合が入りました。
本当に勉強になりました。
囲碁ガールズフェスタで、
もの凄い幸運とはいえ、東海代表は嬉しかったですね![]()
ペア碁も4年ぶりに出場出来ましたし、
夏はとにかく大会ラッシュでした![]()
9月は「囲碁んちゅ」を閉めたことが大きな変化でしょうか。
10月は宝塚で囲碁ガールズフェスタのグランド大会。
一瞬にして砕け散りましたが![]()
懐かしい友人や、綺麗な女性たちに囲まれて大変ハッピーでしたが、
改めて全国のレベルの高さを痛感し、
(しかも私より若い子ばっかり)ちゃんと頑張らないとな、と思いました。
11月はこれまたハードで、
宝酒造杯名古屋大会にて、3勝賞![]()
翌週に熊野へお邪魔し、団体戦全敗にて撃沈。
個人のハンデ戦で準優勝するも、
またしても強い方たちとのレベルの差を思い知り![]()
12月はセントレア杯に女子チームで団体戦に。
はい、今年は「大会に出まくった1年」でした![]()
小学校の時以来でしょうかね、こんなに出たのは。
そんなに大きな結果は残せませんでしたが、
まだまだ伸びしろがあると前向きすぎる受け止め方をして(笑)、
これからも頑張ります![]()
囲碁の普及に関しては、本当にまだまだだなぁと感じますが、
おかげさまで少しずつ、お仕事を頂くことができるようになってきました。
これは本当に嬉しいことです![]()
棋院の講座も担当させて頂くことになりましたし、
来年は普及の面でも、しっかり勉強しなければと思います。
来年もぜひ、よろしくお願い致しますm(_)m
ちなみに、年間成績は84勝28敗でした。
(上下3子以上、ネット碁、指導碁は含んでおりません)
思ったよりめっちゃ良くてびっくりした![]()
いや、ネット多分負け越してますけどね。
しかも28敗のうち半分くらい肝心の大会で負けているという![]()
今年から結果記録し始めたんですが、
何かの指標になりそうだし、来年も継続してみます。
さて、今日まではのんびり過ごすと決めております![]()
紅白でBUMP見ないといけないし。
おせち用に、炊飯器で(!)鶏ハムを作ったんですが、
これ絶対あとでお酒のおつまみになるわ![]()
うちは2人共、「作ったらすぐ食べないと気が済まない」人なので、
おせち料理とか絶対向いてない。
年末年始で体重戻します!
と色んな人に宣言しているので(笑)、しっかり食べますよ![]()
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
皆さん、素敵な大晦日をお過ごし下さい★