こんばんは、葵です。
更新、止まってしまってすみません
本日は、囲碁ぽよ!で女性講座でした。
色々と試行錯誤しつつ、お客さんのご協力を頂いて頑張っております。
石をめっちゃ置いた状態(21個くらい)からスタートし、
相手の石を全て殺さなければならないルールで打ってもらったりしました。
新たな試みです
なかなか、効果がありそうな感じです。
皆さん謙虚な方が多いものですから、
どうしても「自分の石が弱い」と思いがちなようです。
これでは、囲碁に勝つのは困難ですね。
人によるので一概にはいえせんが、
恐らく級で止まってしまう方は、技術の問題より考え方を変えた方が、
上達する可能性が高いように思えます。
弟が指導碁で耳にタコができるほど言っていますが(笑)、
「マイナス思考で碁に勝てなくなります!」
我々姉弟は、なるべく碁の考え方から変えていけるよう、
精一杯上達のお手伝をさせて頂いております
さて、全然関係ありませんが、
昨日は囲碁ガールが集まって首脳会議でした
女子だけで、ラーメン&杏仁豆腐