こんばんは、葵です。
大会は、残念ながら負けてしまいました
応援して下さった皆さん、本当にすみません。
既に忘れられがちな東海枠が、
来年以降なくなったりしないことを祈っております
何とか全敗は免れたのですが、
入賞圏外ということで、申し訳ない限りです。
大会はこんな感じで、
すごーく華やかなのです!
100名を超える囲碁ガールが集合しています。
先生方と一緒に撮って頂きました
謝先生は、審判長をされています。
弟のことを知っていると言われ、
少しですがお話して下さいました(*^^)v
東海地区の仲間たちが、
「どうやって謝先生と写真撮ってもらおう!?」
と言っていたので、ちょっと得した気分でした★
弟が棋士だと、比べられたり、
「強いだろう」と思い込まれたりして、
あんまり良い思い出はないのですが。。
こういうメリットがありましたね。
びっくりなことに、ミス囲碁ガールに選ばれました(*^^)v
審判長や宝塚歌劇団からお越しになった審査員の方たちから、
8名が選ばれます。
お前はミスではない、とか突っ込まれましたが(笑)、
大変光栄なことです。
ファッションや対局姿勢などで、判断されるそうです。
(「足りない!」とか「ひどい」とかブツブツ言ってた時には、
きっと審査員さんが近くにいなかったのでしょう(笑))
今年は大会ラッシュなので、
もう少し勉強し直して頑張ります