おはようございます♡
前記事の簡単な誕生日記事にもたくさんのいいね!ありがとうございます( ;∀;)
とってもとっても嬉しいです♡
マイペースなブログですが、これからもよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
さてさて...
毎年恒例!!!←
自宅バースデーフォトやりました(*´꒳`*)
年々、簡素化&手抜きに
シンプルになっていますww
でも、今この時の可愛い姿を記念"風"に残せ、自宅フォトだと親子共にリラックスして会話しながら撮れるので、レンもメイも誕生日には、嫌がられるまで(笑)簡単にでもやり続けたいなぁと思ってます٩( ᐛ )و♡
4歳おめでとー♡
102cm/14kg
ワンピース:CAIOPANIC TYPYこうやって全身撮ると背が高くなったなー!と改めて実感( ;∀;)♡
当たり前だけど、もう完全にベビー感ゼロになり、キッズになったなぁ(寂)
ママが少しでも離れると泣いていたベビー期が嘘のように、1人で何でもできるようになりました。
先日も、メイもレンも素足で夕方家の中で過ごしていて寒そうだったので(園や学校から帰宅後は一応すぐ脱いで、新しいのにしています)いつもは私が用意するけれど、手が離せなかったので
「靴下2階から持っておいでー!ついでにレン君のもお願い!」
とメイに頼んだら、しばらくして2人分の靴下を手に持ちながら
「ママも足寒そうだから靴下持ってきてあげたくて探したんだけど、見つからなかったー!ごめんねー!」
と言われて、何気ないことだけど、そうやって周りを見て(私も仕事終わりに靴下履き替えようと素足だったw)自分で考えて、気づいて、相手のことを自然と思いやれるメイ。
こういうことが度々あり、本当にすごいなぁと思うし、この優しさをずーっと持ち続けてもらいたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
※ちなみにこの間、レンにも靴下持ってきて!とお願いしたら、2階から降りてきて「ママ、靴下がどこにあるのかわからなーい!」と、まず自分の靴下がどこにしまってあるかさえも分からないという悲しさ( ;∀;)笑
園にも、毎朝いってきます!のおててタッチを私とすると、サーっと玄関から1人で走って教室へ向かう後ろ姿が頼もしいです。
とにかく、家でも外でもずーっと寝るまでおしゃべりしてます(*゚∀゚*)笑
まだ意識しないと「かきくけこ」が「たちつてと」になっちゃうことが多く、赤ちゃんぽい喋り方だったり、言い間違えもまた可愛いくて←
例えば...
きりん→ちりん
ドキドキする→ドチドチする
なま卵→なまなま卵
直さなきゃいけないだろうに、可愛すぎてつい放置してます♡←
4歳も可愛い笑顔と可愛いおしゃべりをたくさん聞かせてねー(*´꒳`*)