昨日でレンは2歳9ヶ月になりました(*^^*)


{7063441B-C82B-4E40-ADBD-E9BF090038C1:01}
カーデ:H&M(86)
タートルネック:アミング(80)
パンツ:アミング(90)
靴下:しまむら コンバース




実家に里帰りした当初は2歳5ヶ月で、言葉がゆっくりなレンはまだ一単語ばかり!


やっと言えても「ばあば あっぼー(あそぼー)」とか親しか聞き取れないこと多々だったのが、今では「ねぇねぇ、こんなかんじ~?」とか「これ ヨーカドーでかった?」とか(笑)一丁前なことを言うようになりました(*^^*)


この言葉の成長には一緒に4ヶ月弱生活してきた(里帰り長すぎw)ウチの両親が一番驚いています♡






あと、戦隊もののおかげかな?
男の子と女の子の区別がつくように!

戦いごっこの配役も私にはトッキュウジャーならピンクorイエロー、ニンニンジャーなら白or桃と女の子のを割り振ってくれますd(^_^o)







それと、ようやく外でだいぶ歩くようになった!笑


前はホントに外は抱っこちゃんで支援センターの駐車場から入り口までの50mくらいもすぐ抱っこ!と言ってた子が(笑)最近は実家~ヨーカドー(徒歩5分)+店内(30分)くらいは歩くように(*゚▽゚*)

まだまだ他の同じ月齢の子に比べたら歩かない方だと思うけど...


じいじには甘えてすぐ抱っこ言っても(笑)私が外でメイを抱っこしてると抱っこ!とは言わないし、その辺りは状況や人を見て言ってます(^◇^;)







もうあと3ヶ月後には3歳!!

その数日後には幼稚園に入園(予定)!!





実はまだまだトイトレも一切してなくて←

3月中旬からチャッと始めて、チャッと終わらせる予定!あくまで予定!!笑

絶対に間に合わない自信あり←




メイが生まれる前はせっかくの残り少ない2人の時間をトイトレでイライラしたり、忙しなく過ごしたくなかったし、今は今で、そうでなくても怒られることが増えたレンに対してトイトレするのは可哀想な気がして...

え?ただの言い訳?笑



「3月末生まれだし、全然いいですよ~♡」って言ってくれた入園予定の先生の言葉に甘えまくります(>人<;)笑












メイもすくすく成長中♡

ただホント頑固ちゃんで、ちょっとでも眠かったりすると私の抱っこじゃないとそれはそれは大泣きして、じいじ&ばあばを困らせてますw
{9A436031-9B9E-4DDE-BF8F-B71FF52264F3:01}

赤ずきんちゃん風ロンパース:baby gap(3-6m)
モコモコ靴下:baby gap(3-6m)



こんなやんちゃそうな表情もするように♡
{3FD3ED5E-3B68-4CE9-8830-42BAAF5A32E2:01}

{0C84A63F-BB9A-491C-AF96-0AF4EC843568:01}

小さい可愛いあんよ♡





レンもかくれんぼはまだこんな感じ♡笑
{5959D37A-4029-4EDC-B6A9-1025E3701BCA:01}



2人共のんびり~ゆっくり~

まだまだ赤ちゃんでいておくれ~♡♡♡笑