人はいくつになっても
どのような段階や状況においても、
周囲の人々から刺激を受けて
推進力にしている、
人とはそういう者であると、
改めて感じています。
昨日は、自分の力の源泉となっている
多くの方々と
出会うことができました。
まずは、恩師の二人。
そのあとには、
スポーツクラブで素晴らしい方々と
同じ時間を
共有することができました。
恩師の一人は、
約40年間お世話になっている当会の会長範士。
ご自宅での一時間の話のなかで、
いまの自分の取り組みを顧みることと合わせて、
力強く背中を押してくれる時間となりました。
もう一人の恩師は、
私が空手道を始める以前よりお世話になっている
スポーツアカデミーのスペシャリスト。
長年、同じスポーツクラブに通っており、
兄貴分のようなその恩師と近況を話し合いながら、
一緒に汗を流しました。
子どもたちの教育に携わってこられた
その豊富なキャリアを基にした教えは、
私の大きな糧にもなっています。
さらには、
そのスポーツクラブでフリーウェイトで
トレーニングを続けている人生の先輩。
出張が多い方で出会うのは月に
数回ほどですが、食生活にも気を配り
体力面以外でも勉強になる、
その人となりも含めて、
年齢を重ねていく目標の姿でもあります。
また、
そのスポーツクラブの有酸素運動で、
抜群の運動センスと持久力、
多彩なエンジンを併せ持つ
素晴らしいメンバー。
自分の改善すべき点やウィークポイントを
気づかせてくれることに加え、
心身のブレイクスルーを
意識させてくれる時間ともなりました。
先日は無事に今年の祇園祭を終え、
昨日もさまざまな出会いが、
一日の充実につながったと感謝しています。
暑い夏は望むところ。
今週以降も
全力で稽古に取り組んでいきます。