渡辺道場の渡辺です。
清水総合運動場武道館で行われた、静岡県空手道連盟女性委員会主催の審判講習会に参加してきました。
静岡県空手道連盟には、審判員の指導と育成を担う審判委員会が存在し、都道府県審判員資格の取得と技術向上の為の審判講習会が定期的に開かれていますが、この女性委員会による審判講習会は、「ルールを覚えたい」とか「審判をやってみたい」くらいのレベルでも参加でき、指導者だけではなく、ご父兄の参加もOK。当然、資格の有無も問わないですし、服装も正規の審判員のものでなくても良く、空手着でもジャージでも良いと、間口を広く、敷居も低くとの講習会です。
上を目指す講習会も良いですが、こう言う取っ掛かりと言うか、挑戦する意欲を高めようとの講習会も非常に良いですね。
私らの地元である静岡市清水区の開催である事から、私らの道場は、「審判講習会用に選手を出して欲しい」との依頼も有り参加しましたが、今回は、昨年入門のヨシノリのお母さんが、講習会参加に名乗りを上げてくれました。
ヨシノリ母は、空手の経験が有った訳でもなく、試合もヨシノリが出場した大会で数回見た事が有る程度です。
「久しぶりに子供を通したて学べるのは嬉しいです。」とのこと。
確かに、大人になると、なかなか新たな事を学ぶ機会は少ないですし、緊張したりする場面も無いですからね。
それに、ルールを覚えると、子供の試合がより理解でき、より楽しめると思いますので。
素晴らしいです。
皆さん、お疲れ様でした!
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月 19:00〜21:00
清水第五中学校体育館
火 19:00〜21:00
清水銀座本部道場
水・木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
金 19:00〜21:00
清水銀座本部道場
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
-----------------------------------------------------