JSPOコーチ資格更新講習会&静岡県中学生錬成大会 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。


名古屋市で行われた、コーチ1・2資格更新講習会に参加してきました。


コーチ資格は、日本スポーツ協会の資格ですが、更新講習は各競技団体が行います。

今回は、3級資格審査員講習会も同時に行われ、東海地区の先生方が集まるのですが、結構な人数でギュウギュウでした。



私も含め、静岡の先生方の顔ぶれも知った顔があまりにも多くて、静岡で行われている『静岡県中学生錬成大会』は「審判足りるのか?」と心配になる程でした。

取り敢えず、無事に講習も終わり、修了証も貰えましたので良かったです。



さて、私は行けなかった『静岡県中学生錬成大会』ですが、我が道場からは組手競技にリントが出場し、形競技には東海大翔洋中学からカンタとツチリコが出場しました。





門下生結果

○男子形の部

第3位 カンタ


リントとツチリコは3回戦敗退だそうですが、まだまだ1年生ですからね。

これからですよ。


特にリントは、まだまだキャリアが浅い中、道場としては1人だけでの参戦で心細かったでしょうが、アップでは健由塾さんの選手達に混ぜて貰い頑張りました。


カンタは、ここでも県1位の彼に準決勝で敗れてしまったようですが、2-3のスコアだったそうです。悔しいですなぁ。

でも、差は詰まって来ているのではないでしょうか。

中学生としての公式戦はもう有りませんが、来年、高校生になってからが勝負ですよ!

頑張って欲しいですね。


お疲れ様でした!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月  19:00〜21:00

清水第五中学校体育館

火  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

水・木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

金  19:00〜21:00

清水銀座本部道場

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------------------