渡辺道場の渡辺です。
『第18回 静岡県空手道連盟 中学1・2年生空手道選抜大会』に参加してきました。
3月の全国中学生空手道選抜大会への出場権を懸けた大会で、同時に小学6年生の部門も行われる大会です。
我が道場からは、オウハと、東海大学静岡翔洋中学からカンタとツチリコの3名が出場しました。
門下生結果
第3位 オウハ
○ 中学2年男子の部
第4位 カンタ(東海大学静岡翔洋中学)
オウハとカンタが全中選抜の出場権を手にした形ですかね。
頑張ってくれました。
形のカンタは4位に終わりましたが、贔屓目を抜きにしても良い形を打っていました。
体も身が入ってきた感じですし、一気に伸びそうな気配です。
負けても負けても、諦めずに続けるって本当に大事だなと思いますね。
いや、「負けても〜」なんて書きましたが、カンタは小さい頃から組手も強かったですし、形については道場内の同世代の中では群を抜いて上手く、事実、一番早くに昇段を果たしました。
優秀な選手なんです。
組手に寄った我が道場に居ながら、形が好きで4年生頃から形に専念するようになったのですが、形競技には「紛れ」はありませんからね。
ローカル大会では勝てても、県のトップクラスが集まる大会になると、不動の1位が居て、なかなか勝ち切る事はできず、ベスト4に入るかどうかの位置でした。
それは今も変わりは有りませんが、そろそろ、その構図に変化がでるかもしれません。
頑張っていますよ。
1年女子のツチリコは残念でしたが、まだまだこれからですよ。
真面目な子なので、じっくり力を着けてくれる事でしょう。
皆、頑張りました!
お疲れ様でした!
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月 19:00〜21:00
清水第五中学校体育館
水・木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
金 19:00〜21:00
清水総合運動場武道館 他
❇︎暫く間、金曜日は予約を取れた静岡市施設を使います。
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------