渡辺道場の渡辺です。
*注 練習場所変更による令和5年4月6日時点での再掲載です。
長い間、ホームとして月・水・金に練習場所として使わせて頂いていた、清水三保体育館が施設の耐震問題等により、令和5年3月末をもって閉館となってしまいました。
週4回の内、3回の練習場所が一気に無くなってしまいました。
厳しいながらも、幸いな事に、木曜日に使っていた三保一小学校で水・木を確保でき、月曜も隔週で使えるかも?とはなりましたが…
学校は学校行事で使えなくなってしまう事も多く、どうなる事やら。
渡辺道場 困っています!
ウチを含めた、清水三保体育館を使っていた競技団体が、全て路頭に迷う事になり、他の施設を探して動く事になるのですが、学校など既存の施設は何処も一杯で入り込む余地が無く、抽選となる静岡市の施設を取り合いになるのですが…
取れたり取れなかったりだと、安定して練習をする事や、門下生の募集すら難しくなってしまいます。
清水区三保の地で活動していただけに、三保半島とその周辺の門下生が中心であり、あまりにも遠くに行くのは辛い。
近いって本当に大事なんです。
それでも、週4回の練習は何とか確保はしたいと思っていますし、自宅を道場に改装する事も進めてはいますが、直ぐにできる訳では有りませんので、暫くは練習場所が変わったり、出稽古で凌ぐ事になります。
ご協力をお願いします。
さて、令和5年4月予定です。
上記理由から、かなり変則になりますのでお気をつけ下さい。
月曜日稽古
清水三保第一小学校体育館
4/10
静岡市清水第五中学校体育館
4/17 4/24
出稽古
4/3
水曜日稽古
清水三保第一小学校体育館
4/12 4/19
清水総合運動場武道館柔道場
4/5
出稽古
4/26
木曜日稽古
清水三保第一小学校体育館
4/13 4/20
清水総合運動場武道館柔道場
4/6
出稽古
4/27
金曜日稽古
清水総合運動場武道館柔道場
4/14
清水清見潟体育館多目的室
4/7 4/21
出稽古
4/28
大会・審査・合同練習等
3月11日(土) シーガルC
3月12日(日) 日本航空高校練習会
3月18日(土) トモゾー組手セミナー
3月19日(日) 拓空塾杯
3月21日(火・祝)トルコ・シリア震災チャリティー練習会
3月26日〜28日 全国中学生選抜大会
4月15日(土) 金太郎空手道親善試合
4月23日(日) 静岡県少年少女選手権大会
5月28日(日) 静岡県空手道連盟選手権大会
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
❇︎令和5年3月末まで
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------