静岡県空手道連盟 コーチ2養成講習会 第4日目と阪本道場合同練習会 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。


静岡市中央体育館で行われた、『静岡県空手道連盟 コーチ2養成講習会』の第4日目(最終日)に参加してきました。



実は今日は、私の先生である阪本先生の阪本道場主催の合同練習会が有ったのですが、私はコーチ2講習を休む訳にはいかないので、合同練習の方は引率をヤマシタくんに頼み、門下生は森町に行かせ、私は静岡市でコーチ2講習です。

合同練習、行きたかったなぁ。


さて、専門課程4日目の今日は、和道流の講習と言う事で、明空義塾の佐藤忠義先生がご指導くださいました。


午前中は組手理論の実技指導で、午後は形の指導となり、セイシャンをやりました。

実技指導と試験が終わり、最後に筆記の試験を行い、専門課程の講習も全て終了しました。


専門課程は何とか合格させて頂きましたが、私はあとは共通Ⅱの結果待ちです。

結果が判るのは来年春なんですよね。


事後課題の提出も終わっていますが、合否も含めて提出した課題のやり方で、コーチとしての考え方や組み立てが合っているのか、間違えているのかが判らないのは如何なものかと思いますよね。あまりにも先になると、忘れてしまいそうですよ。


何はともあれ、ご一緒させて頂いた先生方、お疲れ様でした&ありがとうございました!




そして、森町で行われた、阪本道場の合同練習の様子です。













暫く会えていなかった先生方もいらしたそうですし、結構な人数が集まったようなのですよね。

私も行きたかったですねぇ。


お世話になりました。

ありがとうございました!


-------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月・水・金  19:00〜21:00

清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)

木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

-----------------------------------------