渡辺道場の渡辺です。
『ふじの国杯空手道競技大会2021』に参加してきました。
今回が第1回大会ですが、主催者も参加道場もほぼシーガルCと変わらない感じでしょうか。
ここ最近で馴染んできた、「出場する試合に合わせた集合時間に来て、終わり次第帰る」の方式です。
コロナ禍でなかなか大会開催自体が難しい中なので、有り難いですよ。
さて、門下生結果です。
○小学3年女子組手の部
優勝 シュウカ
○小学6年男子組手の部
敢闘賞(ベスト8) カイシロウ
13人が参加しましたが、入賞者は2名のみ。
私は審判に入っていたので、殆ど試合は見られませんでしたが、シュウカの優勝は立派。
ちょっと前の超攻撃的な組手は影を潜めている感じですが、良く解釈すれば間合いの切り方、構えや牽制の仕方で相手の攻撃を封じているとも言えます。
皆、もっと勝てても良さそうに思えますが、相手関係も有りますし、結果は結果です。
周りも皆、成長しているって事ですよ。
次の出場機会に向けて、頑張って行きましょう!
--------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
-------------------------------------------------