昇級昇段審査会 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。

今日は、阪本道場・渡辺道場に、公認級位審査の正武館さんの選手を迎えた、合同審査会でした。


先ずは、形の審査から。


そして、組手の審査。


我が道場の組手審査は素面です。
審査を受けるくらいになると、技もある程度コントロールできるようになっていますし、多少、当たってもへこたれるような人はいませんし、怪我も無いですね。
が、公認級の審査は、防具有りで行います。


審査後には、合同稽古。

うん、皆、強くなってきています。
でも、審査は審査。
めでたく合格できた人もいれば、残念な結果に終わった人もいます。

大丈夫、まだまだあなた達は、強くなれますよ。

我が道場では、公認1級取得と道場の初段取得を公認段位審査挑戦の条件としていますが、今日の審査をもって、挑戦資格を得た人達が何名か居ます。

次回の静岡県連盟の公認段位審査は、9月9日です。
道場内の挑戦資格は、あくまで「最低条件」であり、資格を得ても「力が足りない」と判断すれば、当然、受けさせません。

まだまだ、身も心も技も磨かなければなりません。
頑張りましょう!

取り敢えず…

今日はお疲れ様でした!

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月・水・金  19:00〜21:00

清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)

木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------