阪本道場の合同練習兼大会「小太郎杯」
緑帯以下の仲間たちが日ごろの練習の成果を出します。

かいすけの中段突きから、りこの蹴り。それをうまくかわす、かいすけ。
日ごろの成果がでています。
蝶のように舞い、蜂のように刺す。

アタイ達も負けてないよ!熾烈な女の闘い(笑)

大会を終え、子供たちのお楽しみ。今年はパン食い競争。
組み手の気合より、この時の声のほうが大きく元気に響いたように感じたのは(^_^;)

パンゲットぉ!満面の笑み。大きな声の正体の一味発見。
試合中もそれくらいの気合を入れよう!

表彰。
今年も変わらないメンバー+新しく入ってきたちびっこ。
去年と変わったことといえば、心身共に成長したところですね。
また来年も、再来年も「仲間」の成長を確かめあえる大会でありますように。