ポークのテキサスリグ、ジグヘッドリグ
今日は一日エクストリーム事務所でポークをいじってた。
結婚式以来久しぶりに健太郎に会った。
あ、写真撮ってない。
今から写メ送ってもらおう
来た
トツギーノ健太郎です
なにやら常吉のネ申とDVDを撮るとか
天才どうしやし、どんな絵になるのか楽しみや
今日はほんまようさん豚を捌いた。
鰻にょろにょろ。
ヘタでストレートも作った。
テキサスリグとジグヘッドリグのリグり方を紹介しよう(舌噛む^^;)
テキサスリグは・・・
脂身のところにスリットを入れているからフックポイントは完全に隠れる。
分かりやすくもう一度。
よくできました

ジグヘッドリグは・・・
じゃまくさいけどやればできる^^;
河口湖とかワム禁エリアでどうぞ^^
呉鰻少量追加します
アンドウさんの店頭に並ぶまえになくなったから自分用にとっておいたロング豚材料を放出することにしました^^;
とりあえず少量しか作られへんけど^^;
豚屋さんにも長い材料を残してもらうよう無理やりお願いした^^;
出来るだけ頑張って作りますわ
嬉しいことにかなりの反響を頂いてて、
欲しいっていうクレイジーな人がめっさいてるんですわ。
モノがモノだけに本人が一番びっくりしてる( ̄□ ̄;)
Dのパン
業界のトップ、Dで作っているというパンを頂いた。
明日の夜はジェイソンと逗子でイカをしばきに行く予定。
東京にイカタックル持ってきた^^
私のエギロッドはマタギでフルオーダーの9.7f。
細くて長くて軽いし小技も使える。
オカッパリは長いほうが絶対有利でしょ^^
市販のエギロッドで長いのは一様に太くて重い。
ヒラでも釣るんかいな、ってぐらいに。
長かったらロッドパワーはそんなにいらんねんけどなぁ・・・
微妙なバランスやけど、長い分ストロークがあるから細身のブランクスでも
4号、4.5号エギをしっかりシャクれるよ
この話はジェリービーンズでメジャークラフトの人が来たときに話したなぁ。
マタギに行ったらエギング用のええブランクスありまっせ^^
釣れたら日曜のバーベキューの具になる予定だ。
釣れなかったらバーベキューには不参加やけど^^;
保険で鱸さんも考えておこう^^;
さ、あとでジェイソンに連絡だ^^
いいことがふたつあった^^
今日はいいことが二つあった
ひとつは・・・
アンドウさんから電話があって、品物が届く前に呉鰻が予約完売だと^^v
って言うても3つやけど^^;
上から目線で言わしてもらうと・・・
買ったあなた
大正解ぢゃ
きっと驚くであろう、
超ロングストレートの強烈な集魚力に
買った人はブログを読んではるみたいやから
質問あったらおきがるにね('-^*)/
もういっこは・・・
現場調査見積現場調査見積現場調査見積現場調査見積
を繰り返してた案件がやっと折り合いがついて決定した。
折り合いっていうよりも私の方が譲歩したってのが正確^^;
またも利益薄い案件だが実績は残るので良しとしよう^^
今日は機嫌よく寝れるわZZzz....
はい、
本文に関係まったくなし^^;
ルアーショップアンドウHP
アンドウさんからHPを開設したとメールが来た。
おめでと~~~ございます
ここの品揃えはすごいでぇ~
特にインディーズ系トップとクランクの品揃えは半端や無い
老舗やからいろんなもんおいてまっせぇ~~~
通販もやってるってさ
初めて私のハンドメイドポークを販売してくれたのは
アンドウさんで、、、
それをいっぱい買ってくれたのが8kg漢の栗田くんだった。
マザー8kg漢の栗田くんはアンドウきっての腕利きだ。
アンドウはコアなお客さんが多いようだ
う~~~ん、いいお店だ
って、実はまだ行ったことないけど((((((ノ゚⊿゚)ノ