ゴリ巻きブーム?
寒いですw
キャビンは冷凍庫化してますww
ストーブって素敵

スタジオコンポジット、パワーハンドル、予約メールが殺到してます。
あっちこっちで
ゴリ巻き

を耳にするし、フィッシングショーでも山盛り質問されてた。
ゴリ巻きブーム到来?
を感じさせます^^
今回は前回より生産が少ないので、欲しい方はお早めに

今まで何度かブログに書いてましたが、今回はスピニングのゴリ巻きについて語ります。
スピニングの場合、特に初動が肝心。
あわせるな!
当たったら慌てて巻き上げろ!
ゲストにはいつもこう伝えてます。
向こうが違和感を感じる前にスーパーゴリ巻き。
一気に上に向かせる。
そしたら軽~く浮き上がってきますわ。
先日の6590gもそう。
一気に浮き上がらせたから獲れた魚。
ドラグが鳴ろうが構わずゴリ巻き

それが、スピニングのゴリ巻きですわ

8lbに16lbのリーダー。
フックはキャプテンフックアイガード#1。
このセッティングが今のベスト。
キャプテンフックはフッキングしなくとも刺さる。
合わせを無くし、向こうが気付いた時にはこっちに向かわせる。
スピニングもハイギアが

私はアルテグラ3000のHGをつこてます。
実売価格は一万を切ってるんでオススメ。
スピニングのゴリ巻きってのは無理やりゴリゴリ巻くんではなく、合気道のごとく、相手の力を上手く利用して一気に浮かせる。
それが、キモですわ^^