14日のガイド
昨日はクタクタで溶けるように寝てしもた^^;
湖上生活復帰していきなり35時間活動してたもんやから完全に電池切れですわ^^;
14日のガイドは強めの風の中スタート。
前半戦はまったくのノーバイト
昼間に荒れてる時間が長いと食いが渋る。
んで風裏にIDO
すぐにゲストの竿が曲がった♪
で、写真をupしようとして気がついた。
メモリーの入った携帯が無いwww
電話鳴らしたけどまさかの圏外www
少々パニクりながら探したが見つからない・・・・・・
仕方ない、あとで携帯買いにいかなあかん。
14日のレポート続けます。
一発目は午前1時ごろやったかな?
よく引くナイスコンディションやった。
二発めにはup50♪
バイトは少ないが、チャンスは必ずまわってくるはず。
確信をもって粘る。
結果、ラインブレイクが三つとその他ぽろぽろ。
何枚かは先に画像upしてたんで^^;
夜が明けてからはビワマス狙いにトローリング開始。
と、ここでゲストから延長のリクエスト。
どうしてもデカいバスがが釣りたい!
まかせんしゃい~っ
獲るために手段を選ばないのは私の真骨頂!
グイウとハス+ナッフーを用意してモンスター狙いの爆撃開始
一発目からテンパウンダーが食ってきたが乗らず、横から飛び出してきた3キロクラスが釣れた。
結果このクラス六つ。
最後にぶち込んだ特大グイウにとびきりの魚が食ってきたがラインブレイクw
ゲストも思いっきり悔しがってましたわ。
18時間やりきって10lbはでなかったが、エキサイティングな経験が出来たとゲストには満足してもらえた^^
次なる挑戦をお待ちしてます(^-^)/
今晩もガイド入ってるんやけど、台風の影響で出れるかな?
去年の連休も台風でキャンセルやったなあ・・・・・・
携帯無くすし、嫌な感じの誕生日ですわ。
午前中は連絡つかないと思うのでガイド予約等は
にメール下さい。